
つかまり立ちができるようになった赤ちゃんが机の下で頭をぶつけ、おでこにあざを作ってしまいました。助けるタイミングが難しく、ヘルメットの着用を検討しています。
ハイハイ、つかまり立ちができるようになり
机の下に潜りこんでは頭をぶつけ、つかまり立ちしてはバランス崩してこけて😱
プレイマットは敷き詰めてますがおでこにあざを作ってしまいました😱
私の助けるタイミングも下手くそすぎて…。
助けようと思った時にはもう転けてしまってて…。
先週は右側、一昨日に左側…。治っては作ってという感じです。
ヘルメット的なの被らせてあげた方がいいでしょうか。
- はじめてのママリ🥺(1歳5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもめちゃくちゃ頭打ってました、、、あまりにも打つのでヘルメット購入しましたが被ってくれずでした😭
はじめてのママリ🥺
回答ありがとうございます!
そうですよね、
かぶってくれないこともありますよね💦
そうなると、もうつきっきりで見とくしかなくなりますよね😨
はじめてのママリ
基本側にいましたが。何故かほんの数秒目を離した時に限って怪我をするという、、、😅
プレイマット敷き詰めているとの子供ですか、マットに転けてもアザできるぐらい怪我しますか??
はじめてのママリ🥺
そうですよね…😭飲み物取りに行ったすきやトイレに行ったすきに転けてますよね😭
紛らわしい書き方してすみません。おでこのあざは机の下に潜りこんでぶつけた時にできたものです。
ローテーブルなので…。この際テーブルを買い替えるべきかと悩んでますが結局机の足にぶつけたら意味ないよなーと考えたり😅
ヘルメットも賛否両論あるのでみなさんどうなのかなーと思いまして。
はじめてのママリ
何で今!?って時に怪我しますよね💦
うちは角という角にコーナーガードはりまくりました!!
貼ってない角はないんじゃない?ってぐらい😅
テーブルの脚にも裏にも貼ってます。
ヘルメット賛否両論あるんですか?🤔被ってくれるなら全然ありだと思いますよー☺️
はじめてのママリ🥺
ほんとそうですよね😢
テーブルの脚と裏にも貼ってるんですね!うちも貼ります!
私が見たのはヘルメットを使ってたご家庭のお子さんで、家ではヘルメット被ってて転んだら痛いという経験をあまりせずお外遊びが始まり、受け身の取り方を知らないから余計に大怪我をするというのを見て、それはそうだなーと思ったので。
はじめてのママリ
そうなんですね〜
私は頭心配なぐらい打ってたので出来ればヘルメットしたかったです😅
でもコーナーガード貼ってマット敷き詰めてるならヘルメットしなくて大丈夫かもですね。私はそこまでするのに凄く時間がかかってしまったので🥲
はじめてのママリ🥺
結構大変ですよね😱
机の下のガード追加してみてまた検討してみます!
はじめてのママリ
コーナーガードめちゃくちゃ買いました😓
大変かと思いますが頑張ってください☺️