![Kaa✭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
西松屋の授乳ケープ使ってます。布をマジックテープで首のところを止めるだけのものなので一長一短です。
メリットはワイヤーとかないからコンパクトになること。デメリットはワイヤーがないのでペタッとなるから、くわえてもらうまでがケープが鬱陶しいです。
![happy野郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy野郎
完母だったのですが、
ケープは買わなかったです。
ストールにクリップで十分間に合いました(´ω`;)
ストールだと赤ちゃんも巻けるし、膝掛けにもなるので★
専用のを購入すると結局それだけにしか使用しないので
代用できるもので間に合いました^^
-
happy野郎
長男の時に買ったのですが、結局それだけにしか使わなく無駄になったので2人目は購入しませんでした(。・・。)
使わなかったまま日が経ってたので引っ越しの時に捨ててしまいました 笑- 1月31日
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
良いアイデアありがとうございます♡
次出かける時に、1度ストールでチャレンジしてみます(^O^)
代用出来ると、お財布にも良いですね(笑)- 1月31日
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
私も最初は寝る前だけミルクであとは母乳だったんですが、出かけ先に授乳室がある場所を選んでたのと、だんだんミルクと混合になり、なかなか使う機会がなくそのままです(^_^;)
-
Kaa✭
回答ありがとうございます(^O^)
出先に授乳室があると助かりますね!- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はAmazonでかった無地のポンチョでサラッとしてる生地で服にもみえるのでかいましたが、使用してみてやはり顔が見える方が子供が安心するようで、ワイヤー入のがよさそうです。
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
ワイヤー入が良さそうですね(ˊᵕˋ)- 1月31日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
購入し、お出かけの時は毎回持ち歩いていますが…
使ったのは今まで一回です^_^;
ショッピングモールや観光地などは個室の授乳室があるし、車なら暗くなってからや立体駐車場などの隅っこに停めて窓にシェードして後ろの席で授乳してます(^^;;
今の時期は上着でけっこう隠せます( ̄▽ ̄) 笑
一応持っているのはべべオレです❗️
柄が沢山あり、安かったし可愛いのでお気に入りなんですけどね(・・;) 笑
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
購入してもなかなか出番が無いみたいですね(T ^ T)笑 工夫でどうにか出来そうですね!- 1月31日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
アダーカバーズの授乳ケープ買いましたが
子供が嫌がり使いませんでした。
外出時は授乳室を利用してたので
授乳ケープいらなかったです。
授乳ケープっていつ使うんですかね?
基本的に外出先で授乳が必要になる程
何時間も出掛けるのも可哀想なので、
今も3時間以内で帰ってきます^_^
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
子供が嫌がると購入しても出番無しですし…代用出来るもので、工夫した方が良さそうですね♪- 1月31日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
ケープ、幾つか買いました。でも、ケープつけると娘がケープから出ようとして(苦笑)飲んでくれず💦出先では、ミルクにしたり授乳室のあるところだったら授乳室使ったりしてます。
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
ケープから脱走するんですね(笑)
元気な証拠ですね♡- 1月31日
-
リエ
飲むことより、ケープから出ることに夢中になります(苦笑)なので、無駄でした💦第二子に使えればと思ってます。
- 1月31日
-
Kaa✭
可愛いですね( ´﹀` )♥
次の子で使えることに期待しましょ!!- 1月31日
-
リエ
はい(笑)
ケープ、何度か試しましたがダメでした(笑)- 2月1日
![あいりなひまりママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりなひまりママ♡
私は、実母が作ってくれましたょ〜🎀
因みに、ワイヤー入り✨
簡単って言ってましたよ✌️️
私はケープ必要だと思いますよ😉
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
手作りなんて素敵ですね♡
羨ましいです(ˊᵕˋ)
私もケープか代用品か
あった方がいいかなと思ってます(^O^)- 1月31日
![ぷにぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷー
私は西松屋の買いました♡
ワイヤーがあった方がやりやすいなーって思いました!
加えさせるときペターってなるんです!ペターって!!
やりにくくてしょうがないです(T_T)
でも、買い替えるのも面倒なので、このまま頑張ります(T_T)
-
Kaa✭
回答ありがとうございます!
買うならワイヤーありが
いいみたいですね(o^∀^o)- 2月10日
Kaa✭
回答ありがとうございます(^O^)
ワイヤーありの方が手こずらずに、くわえてもらえそうですね!