※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週の初妊娠で不安。化学流産経験あり。安定期でも不安。お母さんの気持ちの保ち方を知りたい。

初めての妊娠です。土曜から20週になります。まず、ここまで成長してくれている赤ちゃんに本当に感謝しています。一度化学流産を経験しているので、安定期に入った今もなお、トイレに行くと出血がないか、少しお腹が痛い、違和感があるだけで、流産してしまうのではないか、、、と不安になります。もちろん出産後も不安はつきものだと思います。世の中のお母さん、とりあえずこの妊婦期間を乗り越えた事実本当にすごい。気持ちの保ち方を教えてほしいです。

コメント

ゆん

私も初産の前に化学流産かもしれない経験をしたことがあります。
初めてのことだらけな上、ちょっとした変化で不安になりますよね🥲

なるべくストレスにならないように、
マイナスなことは極力考えないようにして、今したいこととか好きなことだけして過ごして、赤ちゃんの事はとりあえず胎動がいつも通りあれば大丈夫と思って過ごしてました😌

ゆり

今回の妊娠の前に1度流産してます。
私も安定期入ったからと言ってもわからないし
臨月頃の急に亡くなってる問題も聞いてましたし常に怖かったです。


とりあえず胎動感じれる時期に入ったら胎動を感じて日々安心を得ていました。
あとは気になったらすぐ電話していいです。
命には変えられないですから。
私は検診外で6回くらい受診してますが
安心を割高ですがお金で買えるならとすぐ行きました。