※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て支援センターの清潔感について気になりますか?床の汚れや謎の液体について不安を感じる方がいます。皆さんは気になりますか?

子育て支援センターの清潔感。

気になりませんか?

この前初めて言ったんですが、
床にヨダレ?謎の液体が垂れてたりするし
みんなが靴下や裸足でパタパタ踏む床や畳
なんか汚いなーと思ってしまうんです、、、

皆さんこういうのあまり気にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

床のヨダレや液体は嫌ですが、床や畳は仕方ないかなと思います。言い出したら利用しないのが一番かと。。子供の素足は気になりませんがある父親が素足なのを見て複雑な気持ちになったことはあります。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 6月1日
deleted user

ゴロゴロしてる時期の赤ちゃんと一緒だとなんだかなっておもいますよね😂
施設によって民度違うので、合う場所がきっとありますよ!

幼稚園や保育園なんて大人と子どもマンツーマンじゃない分もっと恐ろしいことになってんだろうなーって思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 6月1日
ママリ

ものすごく気になります…
おもちゃは都度消毒してますと謳っているものの大抵よだれまみれでした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 6月1日
ハナ🔰

私はすごく気にする派です('ω' ;)

なので支援センターは健診以外では一切行ってないです💦

清潔さもですが接触感染系の病気貰うのも嫌なので😷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 6月1日