

りか★☆
鯛、カレイあたりですかね(^o^)

さらママ♡
お麩は乾燥のお麩をすりおろし器ですってから出汁煮にしてあげてました♪
大根とかの野菜とお麩を出汁ととろみをつけてあげたりするとよく食べてくれましたよ(●´ϖ`●)

みおたんまま
ありがとうごさいます\(•̀ω•́)/
白身魚ですね!!!
すごく助かりました!!!
ありがとうございます(*´∇`*)

さらママ♡
初期ですと白身魚とお麩くらいですね(((o(♡´ω`♡)o)))

さらママ♡
あ、あとプレーンヨーグルトも大丈夫だと思います♪
ベビーダノンとかも確か6ヶ月からって書いてあると思うので(●´ϖ`●)

みおたんまま
ありがとうございます(•ө•)♡
お麸はどんなふうにペーストにするのでしょう??
答えて頂いてまたまた質問してしまい、すみません(´・ω・`)

みおたんまま
なんとおいしそうな(♥ŐωŐ♥)
ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡
お麸を食べさせてあげるの楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡

退会ユーザー
鯛はどうですか?
刺身を買ってきて、茹でれば大丈夫なので楽ですよ〜^_^

みおたんまま
鯛も食べれるのですねー(•ө•)♡
しかも、簡単そうですね(*´罒`*)
ありがとうございます(〃▽〃)ポッ

∞まぁみん∞
ひらめ、かれい、しらす、豆腐、麩、たら、たい、きな粉が大丈夫ですよ。
たら、たい、きな粉はアレルギーに注意してくださいね。
麩は比較的あげやすいですよ。

みおたんまま
きな粉にもアレルギーあるのですねΣ(゚д゚;)
丁寧に教えていただきありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡

さらママ♡
初めて食べさせる時はアレルギーないかの心配もありますが、新しく食べれるものが増えるのは楽しみですよね♡
お麩食べるといいですね(*^^*)

みおたんまま
いろんなものが食べれるようになって、すごくすごく嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
アレルギーにも気をつけながら進めていきたいと思います(♡´艸`)
コメント