
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の園だけかもしれないですが…0・1歳児はパンツ+ラッシュガードって感じでした。
ワンピースタイプは脱ぎ着させずらいからやめてと言われてました。
買った後にその連絡があったので、その年は買い直しました💦
保育園で聞いてからの方が良いと思います
サイズ調整は保育園ではしてくれないと思うので家でできるなら良いと思います
はじめてのママリ🔰
うちの子の園だけかもしれないですが…0・1歳児はパンツ+ラッシュガードって感じでした。
ワンピースタイプは脱ぎ着させずらいからやめてと言われてました。
買った後にその連絡があったので、その年は買い直しました💦
保育園で聞いてからの方が良いと思います
サイズ調整は保育園ではしてくれないと思うので家でできるなら良いと思います
「スタイ」に関する質問
来月親友の結婚式があります! 結婚式に出るの初めてて。。。。 みなさん何着られてますか?? どこで買いましたか🥹??パンツスーツのスタイルカッコいいなと思うのですがイケてるスーツやオシャレなドレスが売ってるお…
3歳前後のお子さん居る方、皆さん自分の雰囲気に合ってる服や趣味の服着てますか? 私は昔からとにかくパンツスタイルが似合わなくて、淡い色のロングワンピやタイトスカートやマーメイドスカートが似合う感じです。snid…
第一子が6歳で、ベビー用品はその時の流行のデザイン、最新モデルでしたが、第三子出産した今は、当たり前ですが型落ちモデルです。まだまだ全然使えるし、最後の育児だし、勿体無いから今更新しいのいらないですが、たっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそんな感じの組み合わせを想定してたのですが、ワンピースタイプのものと指定がありました👙💕✨
サイズ調整してくれないですよね…解けたら終わりだし、、悩みます🤦♀️
はじめてのママリ🔰
ワンピース指定なんですね。
うちは職場近くに西松屋あるので、あまり悩まず安いので良いや!って感じです。
来年には着れないし、我が子が着ればなんでも可愛い♥️と思ってます(笑)
最近はラッシュガード必ず着せてるようなので水着にこだわっても見えないんですよね💦
はじめてのママリ🔰
うちも西松屋が近いのでまずは見に行ってみます!安いにこしたことないですよね🥹笑