※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児クラスでプール遊びがあるので、ワンピース水着が必要です。西松屋やバースデイの品揃えやサイズ感を教えてください。体重6.5kg、身長65cmの子供には80サイズが大きいでしょうか。ワンピース水着はどのようなものが適していますか。

乳児(1歳)クラスです。保育園でのプール遊びがあります。
ワンピースタイプの水着が必要です!

西松屋やバースデイの品揃え、サイズ感どうでしょうか?
6.5kg65センチの小柄ちゃんなので80だとデカイですよね…

あと、ワンピースタイプというとこういうもので良いのでしょうか?

コメント

na0

水着はぴったりサイズがいいですよ🥰
西松屋この前覗きましたが色々ありましたよー!

ワンピースタイプはその画像のものであってます😊
上下がくっついてるやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    サイズがあるか心配ですが、西松屋見てみたいと思います💖

    • 6月1日
たなちゃん

ワンピースタイプはこういうもので合ってます😉💕

あとはこのお水着は、肩で結ぶタイプのように見えるので、紐がほどけやすくないかレビューを見て参考にされた方がいいかもしれません☺️
多分大丈夫ですが、知らない間に紐が解けてて、遊んでいる間に首に引っかかってしまって、、、などなったら怖いですもんね😢💦

保育士をしているのですが、最近はおしゃれ水着が多くて、保育園でお着替えするときも、「この紐は何用の紐なのー⁉︎」「どこから腕を出すのが正解なのー⁉︎」っていう物も多いので、こういうシンプルなタイプはとても助かります😆😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのコメント、非常に参考になります。ありがとうございます!
    肩で結ぶタイプは調整が聞いて良さそうな反面解けやすいとストレスですし、事故が怖いですね…😭なるべくシンプルなタイプを探したいと思います!

    いま70サイズがジャストで、80の服はぶっかぶかなのですが…水着もそんなサイズ感だと遊んでるうちに脱げちゃいますよね😂?

    • 6月1日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    お水着は、ぴったりジャストサイズを選ばれる方が良いと思います🙆‍♀️
    脱げてしまうことはないですが、大きめだと肩の部分がずり落ちてきてしまうことがよくあります💦
    保護者の方も、長く着れるかなーと思って大きめ買っちゃいましたー😂って言われる方も多いので、サイズ選びは悩ましいですよね🥺🥺

    • 6月1日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    肩紐13センチなら、お首に巻いてしまうことはなさそうな長さですね!!
    きちんと長さを見てなくって、ごめんなさい🙏💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    どんな服を着せても首周りとかもぶっかぶかで困ってます…小さいサイズがあるか微妙ですが、、まずは西松屋に行ってみたいと思います💖
    画像の件もありがとうございます!

    • 6月1日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    小さめちゃんにもピッタリなサイズがあるといいですね😊
    保育園でのプールあそびも楽しみですね😉

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございました︎‪💕

    • 6月1日