※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら
子育て・グッズ

布オムツの洗濯で排水溝が詰まりました。布オムツの洗い方について教えてください。

 もうすぐ生後一ヶ月の女の子の育児してます。先週から布オムツを最近使い始めました。普通に洗濯機でほかの洗濯物と一緒に洗ってOKとの事だったので、そうしてますが、今日洗濯機に入れる前に布オムツを洗面所で手洗いしてたら、排水溝が詰まってしまいました。。粉状の新生児のウンチだから、排水溝詰まらないと思ってたのですが。。皆さんは、布オムツどう洗ってますか?

コメント

あゆmama☆

私はバケツで洗面台で洗ってそのバケツの水はトイレに流していましたー!

  • きらきら

    きらきら

    回答ありがとうございます!
    やっぱり、トイレに流されてるんですね。。
    また詰まったら大変なんで、私もそうしようと思います!
    ありがとうございました。。

    • 1月31日
  • あゆmama☆

    あゆmama☆

    私も心配だったのでそうしていましたー!
    でも、布おむつにしてあげよう!ってすごいですね!

    • 1月31日
deleted user

ずっと洗面台で洗ってましたが詰まったことはなかったです😵😵

  • きらきら

    きらきら

    本当ですか?!
    ウンチも普通に洗面所で流してましたかっ?
    たまたま詰まったんでしょうか。。排水溝業者の人に身てもらうんですが、ウンチが原因だったら恥ずかしいです。。

    • 1月31日
ash

風呂場でバケツで洗ってます!とりあえず最初のうんちの入った水はトイレに流してます。
そのあとゴシゴシした時の水は固形物はないのでそのまま流してます。

  • きらきら

    きらきら

    風呂場でバケツで洗うのいいですね!!使い終わった湯船のお湯で洗って見ようかと思います!ありがとうございます

    • 1月31日
deleted user

固形のうんちだけはトイレに流してましたよ!

  • きらきら

    きらきら


    固形だと、そうですよね。。
    新生児のウンチ、小さい粒々なんで大丈夫かと勝手に思ってました(;´Д`)

     今度からちゃんとトイレに、流します、、(>_<)

    • 1月31日