
コメント

ひろ
ルーフバルコニーありの建売に住んでます。都内です。
メリットは家の中である程度外で遊ばせられたり、ピクニックしたりできることですかね。プールとかも屋上でできますので、庭がわりです。
デメリットは今のところは特に…なんの用もないのに子供に屋上に行きたいって言われると面倒、くらいでしょうか…10年に1回くらいでタイルのメンテナンスは必要だそうです。
ひろ
ルーフバルコニーありの建売に住んでます。都内です。
メリットは家の中である程度外で遊ばせられたり、ピクニックしたりできることですかね。プールとかも屋上でできますので、庭がわりです。
デメリットは今のところは特に…なんの用もないのに子供に屋上に行きたいって言われると面倒、くらいでしょうか…10年に1回くらいでタイルのメンテナンスは必要だそうです。
「住まい」に関する質問
赤ちゃん、どこで寝かせてますか? 最近ベビーカメラを買ったので寝室で家族全員で寝始めました。 私と夫が以前からベットフレーム+マットレスのシングルベッドを2つくっつけてキングサイズにして寝ていたので、息子も同…
土地優先でハウスメーカーは他に見なかった、という方いますか? 通勤通学などの面から希望していたエリアにやっと分譲地が出ました。建築条件付きで大手のハウスメーカーです。 今日話を聞いてきて、諸々申し分ないな…
再婚について長文失礼します。アドバイス頂けますと幸いです。 小1の娘と小2の娘います。 パートナーもバツイチ、元妻親権で男児2人。 1年半のお付き合いの中で私のアパートでほぼ同棲状態です。子育ても手伝ってくれてま…
住まい人気の質問ランキング
え り
都内なんですね😁ちなみにルーフバルコニーの広さはどれぐらでしょうか?
メンテナンス費用はどれぐらいかかるかご存知ですか?💦
ひろ
何平米くらいですかね…
あまり記憶にないのですが、10畳くらいだと思います😅
メンテナンスはタイルの劣化具合によるみたいですが、だいたい30万くらい、みたいな話だったと思います。
ひろ
全張替えで30万です。