
コメント

ひろ
ルーフバルコニーありの建売に住んでます。都内です。
メリットは家の中である程度外で遊ばせられたり、ピクニックしたりできることですかね。プールとかも屋上でできますので、庭がわりです。
デメリットは今のところは特に…なんの用もないのに子供に屋上に行きたいって言われると面倒、くらいでしょうか…10年に1回くらいでタイルのメンテナンスは必要だそうです。
ひろ
ルーフバルコニーありの建売に住んでます。都内です。
メリットは家の中である程度外で遊ばせられたり、ピクニックしたりできることですかね。プールとかも屋上でできますので、庭がわりです。
デメリットは今のところは特に…なんの用もないのに子供に屋上に行きたいって言われると面倒、くらいでしょうか…10年に1回くらいでタイルのメンテナンスは必要だそうです。
「住まい」に関する質問
浴室の壁などを布で拭いたり、水切りワイパーを使っているみなさま、教えてください。 やるタイミングとしては、お風呂上がるときですよね?? 毎日やっていますか?? わが家は、私と子が同タイミングでお風呂に入って…
嫌いな向かいの家の奥さん 子供と出かけるのに車に乗ろうとしてたら 子供が外で喋ってたら カーテン開けてちらっとこっち見てきました。 気持ち悪すぎ〜笑笑 いつもカーテン越しに見てきてるのは知ってましたが わざ…
寝室のベッドのシーツのサイズを相談させてください! 今ダブルで私と娘が2人で寝て隣には布団で主人が寝てるのですが第二子出産を控えて同じ高さのセミダブルのベッドを買いました。 くっつけて皆で寝ようと思うので…
住まい人気の質問ランキング
え り
都内なんですね😁ちなみにルーフバルコニーの広さはどれぐらでしょうか?
メンテナンス費用はどれぐらいかかるかご存知ですか?💦
ひろ
何平米くらいですかね…
あまり記憶にないのですが、10畳くらいだと思います😅
メンテナンスはタイルの劣化具合によるみたいですが、だいたい30万くらい、みたいな話だったと思います。
ひろ
全張替えで30万です。