 
      
      
    コメント
 
            あんぱんまん
うちの息子もボソボソした食感のもの全くダメです💦💦
グラタンもどきに入れるとちゃんと食べてくれました(^^)
あと、何種類もおかず作ってもほとんど食べてくれないのでその時家にある野菜とか魚とかテキトーに使って炊き込みご飯作って冷凍したりしてます✨
 
            みー
ポトフとかシチュー、カレーはよく作ります😊
昨日は親子丼、肉じゃが、味噌汁にしました!!
今日はドライカレーとポトフにする予定です!!
基本的に夜は大人からの取り分けにしているのでよく食べるなぁと思うものはけっこう頻繁に作るようにしてます✨
- 
                                    akari 回答ありがとうございます😭💗 
 やはり少し汁気というかとろみがついているものの方が食べてくれますよね😳
 
 シチューやカレー、ドライカレーは大人と同じものですか?
 それとも味付けを変えたりしてますか?
 
 我が家はお味噌汁はお湯でうすめてあげていますが、カレーはどうすればいいのかわからずまだあげていません😭- 1月31日
 
- 
                                    みー シチューは大人と同じものあげてます! 
 最初は牛乳で少し薄めてからあげてましたよ😊
 カレーはカレー粉を入れるまえに娘の分だけ別の鍋に移してカレーの王子様ってゆう一歳から大丈夫なカレー粉が売ってあるのでそれを使ってますよ✨
 
 スーパーにも売ってあるし、なければ赤ちゃん本舗とか西松屋に行けば確実に売ってますよ!!- 2月1日
 
 
            ぴよぴよぽん
うちの子ももうすぐ1歳ですが、パンやハンバーグが苦手です😅
保育園の給食で出た、かぼちゃコロッケの中身だけは、パクパク食べてくれました😊
鶏ひき肉100g、玉ねぎ100gを炒めてから水大さじ1入れて蒸し煮して、かぼちゃ300gを600W6分チンして、それぞれ冷めたら、混ぜて10個から20個の食べやすい大きさに丸めて、ラップに包み、ジップロックで冷凍します。
食べる時にレンジで温めます。
- 
                                    akari レシピまでありがとうございます💓 
 
 うちのこも、かぼちゃペーストや、マッシュポテトみたいに少し牛乳などで伸ばすと食べてくれます😂- 1月31日
 
 
   
  
akari
回答ありがとうございます😭💗
ボソボソが苦手な子が多いみたいで安心しました😳
家にあるものでぱぱっとできるの尊敬です😭💗