

はじめてのママリ🔰
1歳の時にお下がりをもらい、今まだ遊んでいます(o´〰`o)
遊び方が段々と上手になり、色んな使い方をしていて楽しいです★
お下がりをくれたのは姪っ子ですが、姪っ子は2歳〜6歳まで遊んでいたみたいです!

はじめてのママリ
男子ですが…
2歳の誕生日に購入しました。
使ったのは一瞬で、その後はたま〜に気が向いたら遊ぶ程度です😂下の娘が使ってくれたらいいなと期待してます😅
今日木のおもちゃが置いてある遊び場に行くと、小学生低学年くらいの女の子がガッツリおままごとしてました❗️
子どもによるとは思いますが、そんなに長く遊べるんだなぁってびっくりしました〜!

あじさい💠
真ん中男子の2歳のクリスマスプレゼントがキッチンでした😊
もういっぱい使いました!年長になってもたまに遊んでくれましたし、今は下の子が使ってます😊
ただ、キッチンはですね、組み立ててあるものが断然お勧めです!木材状態からの組み立て、サンタさん🤶はかなり苦労しましたよ…🫠

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
息子が3歳の時のクリスマスにおままごとキッチンが我が家に来ました🍳
6歳年長さんの時に妹が産まれるまで、リビングで現役で使ってました🙋🏻♀️
妹が産まれリビングにベビーベッドを置くためにキッチンを2階の部屋に移動したため一時期あまり使わなくなりましたが、妹が1歳になる前にベビーベッドを卒業してまたリビングに戻しました😊
今は小学生のお兄ちゃんと、2歳になった妹が2人で使っています👦🏻👧🏻

mama
4歳半の女の子👧で今でもおままごとするので使いますよ😊
どんどんリアルになってます😂
保育園でも○○ちゃんと△△ちゃんとおままごとしたの~とか話すので女の子はまだまだ遊んでる感じですね👍

はじめてのママリ🔰
親戚の女の子が4歳半で、もうおままごと要らないって卒業してました‼︎
そのキッチンはおばあちゃんの家にあって、遊びに行った時に使わせてもらう予定です☺️

n
1歳のうちに購入して6歳の今でも遊んでます。笑
そこに2歳の2子(男児)もおままごと大好きみたいで使ってますよ🙋♀️
プラスチックのコンロだけ、みたいなおもちゃではなく値段はしましたがキッチン買って良かったと心の底から思います😄

もこもこにゃんこ
小2男子ですが、今でも出先にあればおままごとやってますよ😁
コメント