
コメント

るみ
少年団でもチームによってかなり違います!
役員があったり、コーチのお世話や車出しお茶当番…大変な所はかなり大変みたいです。
でも最近は保護者の負担一切無しってチームも増えてる気がします✨送迎くらいですね🚙
見学にいった際に聞いてみるといいかもです😊

ぽんママ
クラブチームによって違うと思いますが、うちのところは、遠征が多いので車の送迎があったり、夏は熱中症など怖いので待機当番があったり、役員(代表、会計、倉庫係など)もあります。
自分チーム主催で試合がある時には車の誘導や受付などもあります。
ただ、毎回というわけではなく、あくまでも当番でまわってきたらとかですが、そんな仕事もあったりするので、チームに聞いて、どんなのがあるか聞いてみてくださいね!
-
chippu999🔰
ありがとうございます🙇♀️
凄く大変そうですね😵💦遠征が多かったり自チーム主催ということは結構強豪チームですか❓🙄
見学に行った際にどんなことをするのかなど聞いてみます🐻- 6月2日
-
ぽんママ
全然!強豪ではないですw
コーチが顔が広いと試合に誘われる回数も増えるので、遠征になったりって感じですかねー。高学年になったら、もっと遠くにいくことになるかもですし。- 6月2日
chippu999🔰
ありがとうございます❣️
チームによりけりなのですね😵💦
本当大変な所は親も凄く頑張ってて凄いなと思います🙄
見学行った際に聞いてみます☺️