子育て・グッズ 3歳半前後の子供がまだスプーンやフォークで食べる際にこぼさず食べられるか悩んでいます。食べ方の改善方法や他のお子さんの状況について知りたいです。 3歳半前後くらいで、まだメインはスプーンやフォークで食べているお子さん。 こぼさず食べられますか(^_^;)? 娘はだいぶマシになりましたが、綺麗かと言われると微妙... そして、取りにくいものとか、すくっても食器の端から落ちそうなものとか(伝わりますか?)の時に未だに手で触ります... 皆さんのお子さんはどうですか?? 最終更新:2023年5月31日 お気に入り 3歳 食器 スプーン みあ コメント ゆう 箸はエジソン箸じゃないとダメで、基本はフォークです。 今ちょうど食べ終わったので机の下みたら、結構こぼれてました😂 手で食べる時もまだあります😂 形はちゃんとたべられてるんですけどね💦 5月31日 みあ エジソン箸、賛否両論あって、とりあえず使わずにいました💦 普通の子ども用の箸に興味は出てきてますが、全然だしもの凄い時間がかかるので、こっちとしても面倒であまり出さず💦 毎回お箸も出してあげてますか?? 保育園ではもうエプロン使っていないようでそこまで汚してはこないのですが、家ではエプロン必須です(^_^;) でも、少しずつ成長していきますかね〜 5月31日 ゆう エプロンは2歳半から使ってませんが、やや服は汚れてます。外出してるときもエプロン使いませんが、めっちゃくちゃ汚くなるわけでないので許容範囲ではあります🤔口元汚れると服で拭くので汚れるって感じです💦(ちなみに長男もたまにやります。) エジソン箸は今ちょうど壊れていて1ヶ月くらい出してないですが、買ったら使わせようと思ってます。 長男がずっとエジソン箸使ってましたが、年中くらいから普通の箸使えるようになりました☺️ エジソン箸の賛否両論あるのを最近知りましたが長男がちゃんと橋を使えてるのでデメリットはあんまり感じてないです🤔 向き不向きあるのかもしれませんね🤔 5月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みあ
エジソン箸、賛否両論あって、とりあえず使わずにいました💦
普通の子ども用の箸に興味は出てきてますが、全然だしもの凄い時間がかかるので、こっちとしても面倒であまり出さず💦
毎回お箸も出してあげてますか??
保育園ではもうエプロン使っていないようでそこまで汚してはこないのですが、家ではエプロン必須です(^_^;)
でも、少しずつ成長していきますかね〜
ゆう
エプロンは2歳半から使ってませんが、やや服は汚れてます。外出してるときもエプロン使いませんが、めっちゃくちゃ汚くなるわけでないので許容範囲ではあります🤔口元汚れると服で拭くので汚れるって感じです💦(ちなみに長男もたまにやります。)
エジソン箸は今ちょうど壊れていて1ヶ月くらい出してないですが、買ったら使わせようと思ってます。
長男がずっとエジソン箸使ってましたが、年中くらいから普通の箸使えるようになりました☺️
エジソン箸の賛否両論あるのを最近知りましたが長男がちゃんと橋を使えてるのでデメリットはあんまり感じてないです🤔
向き不向きあるのかもしれませんね🤔