![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングを1階にするか2階にするか悩んでいます。景観が良い土地で、南西側にリビングを設ける予定。1階提案されるが、2階の景色も魅力的。土地広めでウッドデッキも考え中。安全性や子どものことも心配。どちらが良いでしょうか?
リビングを2階にすべきか🤔
少し高台になっている土地を購入しました。私たちが家を建てたときの1階部分が、崖下に建つ家の2階部分になります。つまり、私たちの家の2階部分は家々の屋根が広がっていて、ずっと先に少し海が見えます。空が広がっていて景観の良い土地です。南西側に景色が広がっており、遮るものがないため、そちらにリビングを設ける予定です。
両隣に家は建ちますが、南西が開けているため、十分明るいだろうとのことで、どのハウスメーカーも1階リビングを提案してきます。ただ、2階の景観がずっと先まで広がる美しい景色なので2階リビングもいいのかなと思い始めてきました。
ただ、土地が60坪と広めなので、1階リビングに繋がるウッドデッキと人工芝を敷いて外で過ごせる空間も作る予定です。そうなると、2階リビングにしたらせっかくの広めの土地が生かせなくなるかなと。また、2階リビングにつづくインナーバルコニーを作ったとしても、子どもの転落が心配です。でも、ガラス張りの高めの柵を設けたらいいのかな?とも考えました。
客観的に見て、リビングは1階と2階のどちらが良いと思いましたか?参考にアドバイスいただけたらうれしいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングは1階に作りますかね^ ^老後まで住むことも考えて、、、。
2階にセカンドリビング作ったらどうですかね??✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2階リビングで窓全開でもそこまで人の目も気にならなくていい景色でとっても良いと思います!!
でも実際自分が住むってなったら、、買い物して重い荷物2階まで運んでとか日々のことを考えると、、躊躇します😂老後のこととかは今考えてもしょうがないとは思いますが😅
私は極力階段あがりたくないので2階には子供部屋しか作らなかったくらいなので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングは過ごす時間が長い場所なので
景色がよくカーテン開けてても
周りの目が気にならないなら
2階リビング有りだと思います🎶
我が家は狭い土地の為、
3階建ての建売で2階リビングですが
外を歩く人や車などの影も気にならないし
日当たり良いので過ごしやすいです😊
食材とか持って階段あがるのは大変ですが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人宅が2回リビングです😊カーテンしなくても人目が気にならないそうでいいな〜と思いましたが、買い物帰り重いものを持って上がるのが大変、宅配届いた時にいちいち階段降りて下に行く大変と言っていて…老後は階段に移動する椅子?みたいなのをつければいいかな〜と言っていましたがそれも結構なお金がかかるそうです。
コメント