![いし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店のホールと家事代行サービス、どちらがいいですか?時間の制約があるため悩んでいます。
あなたなら、どっちで働きたいですか?
①飲食店のホール
②ハウスクリーニング、家事代行サービス
時給や通勤距離、仕事内容も全然違うのですが面接を受けてきました。
どちらも説明を聞くと私が働きたい時間では難しいから、もう少し伸ばせないか?と言う話をされました😂
子供の月齢が低く頼れる親族もいないので、バリバリ働くっていう感じは望んで無いのですが…時間の制約有ると難しいなぁって痛感してます。
話がそれちゃいましたが、皆さんだったらどちらがいいですか?
また、上記の仕事されてる方がいれば、この仕事してたからココが良かった!という話も聞いてみたいです😌
- いし(2歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は飲食店を選びます!
ラーメン屋で働いていたんですが、まかないのお持ち帰りができたのでラーメン以外の回鍋肉とか麻婆豆腐とかそういう系のものをお持ち帰りしてました〜
![あ お ·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ お ·͜·
飲食ですかね🤔
ハウスクリーニングで働いたことないですが、子供が熱出て仕事休まなきゃいけない時に融通がききやすいのは飲食かなと思います🤔
あとは、飲食店の営業時間は決まってるので毎日同じ時間帯で働けるけどハウスクリーニングはお客様に合わせてだから変な時間にお願いされることあるのかなと🤔
-
いし
そうなんですよね💦ハウス〜の方で、万が一、お客様宅で掃除中に連絡来るとヤバいなとは思いました😢
でも、飲食店なら交代出来そう!と思ってたのですが、最低限の人数(ワンオペもあり)で回してるみたいで、今回受けた所は、どっちも微妙かなって感じでした…- 6月1日
![望ママ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
望ママ☘️
今飲食で働いてます😊
若いママさん達が多いし子供が熱でても融通きくので働きやすいです☺️
-
いし
お客として利用した際にも、朝〜昼は若めの主婦さん多い印象もってます!
望ママ☘️さんの職場環境いいんですね〜✨羨ましいです☺️🧡- 6月1日
いし
まかない持って帰れるのいいですね!家でのおかずになるので羨ましいです☺️✨
私が受けた所は、半額で食べれる(出勤中は)って感じだったので、うまみは微妙でした😅