
建売の間取りについての印象を教えてください。子供は1人で、もう1人か2人欲しいと考えています。
建売です
この間取り、パッと見て印象どうですか?
なんでもいいので教えてください🙇♀️
子供は現在1人
あともう1人か2人欲しいなといったところです
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら和室が欲しいです!

みけねこ・ω・ミ🎀
二階建めっちゃいいなぁと思いました!
トイレも2つあるし便利だと思います🙆♀️

にじこ🌸
無駄がなくて生活しやすそうだなと思いました🎶
好きな間取りです✨

ママリ
1階に収納なさすぎてどこに物をしまうのかな?と思いました💦ミニマリストでも無理かなと😅

ままり
欲を言えば1階にもっと
収納が欲しいなーくらいで
リビング広いし2階のお部屋も
十分な広さでいいなあ🤍と思いました!!

3kidsma
リビングの隣にもう一部屋欲しいなと思いました!子供が小さいうちは遊び部屋にできるので。

かなみ
とても良い間取りだなーと思いました!
最近2階リビングのお家多いですが、1階リビングの方が私は好きです!

はじめてのママリ
一階の収納がもう少しあってもいいなとは思いますが、いいと思います😊

はじめてのママリ🔰
1階の収納がもっとあればいいと思います😅

はじめてのママリ🔰
良い間取りだと思います!!
お部屋広いですし、トイレと洗面台が2箇所あるので混まないと思います😄✨️
欲を言うならリビングの収納がもう少し欲しいのと、1階洗面所が玄関に近いと帰宅後すぐ手洗いができて良いと思いました🥹

はな
2階がどの部屋も子供ができたら壁を作るスタイルなので、人数に応じて調整できそうでいいなと思いました。
1階は収納が少ないかなとは思いますが、家具置けそうな壁はあるのでなんとでもなりそうです☺️
1階にもう一部屋欲しいかどうかは人によると思いますが、子供が遊ぶための用途だけなら、ソファとテレビの位置調整して余ったスペースで遊ばせるくらいで良い気がします😄
強いて言うと、もしこの先5人家族になったらダイニングが狭そうかも…お誕生日席の位置使うと後ろ通れなくなるので💦

moana
キッチン周りにパントリーor床下収納がないと不便なんじゃないかなと思います😣💦

空色のーと
間取りは悪くないんですが、収納が少なすぎなのが気になりました🤔
外に物置とかおいて、資源ゴミ類の保管はできるとしても、家の中に置いておきたいペーパー類、洗剤類、掃除機や掃除用具、工具類、キッチン関係のストック…厳しそうです💦

ナバナ
建売あるあるの収納少ないかなぁと気になりますが、間取りは良さそうに思います!
収納家具を置くスペースがあるとかならアリかなぁと

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
1階のトイレ、リビングを通らないと行けないですかね?
それならちょっと不便だなって思いました💦
家に帰ってきてから子供がトイレ!となったときに少し遠い気がします🤔

てんまま
全体的に住みやすそうだと思いました(^^)
ちょっと気になったのは、
・二階のウォークインが使いづらそう
・ダイニング大きくしたら、通りづらくなりそう。お客さんきたときにダイニングでは手狭になりそう
・キッチン収納が少なく幅も狭くて冷蔵庫置いたら狭そう。
くらいです(^^)

はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございます😊
良いところと良くないところ両方知ることができてとても参考になりました!
収納は少ないと感じる方が多いみたいなのでもう少し他の物件探してみます
ありがとうございました😌
コメント