
住信SBIネット銀行で目的別貯金やハイブリット預金を検討中。iDeCoはSBI証券で、引き落としは可能か確認したい。口座や振替について教えて。
住信SBIネット銀行を使ってる方いらっしゃいますか?
目的別貯金をしたいなと検索したら見つけました。
目的別貯金が10項目できることと、
ハイブリット預金でSBI証券と連携?できると見ました。
iDeCoはすでにSBI証券でやっています。
いまは楽天銀行からの引き落としなのですが、住信SBIネット銀行を開設してハイブリット預金を開けば、そちらから引き落とし?できるという認識で合ってますか?🤔
わたしの解釈は、
住信SBIネット銀行の普通口座があり、その口座の中で目的別に分けられる。
自動振替もできる。
普通口座の別でハイブリット預金があって、そちらに入金すればSBI証券の買い付けもできる。
ということでしょうか?
認識違いのところがあったら教えてください🙏
- ちーた(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が証券口座と銀行口座を持ってて主人がidecoやってますが、idecoはサイトがちょっと違うので連携できないかもしれません。
SBIの普通口座の中に目的別とハイブリット口座があってネットでログインすると入金されたお金は普通口座に入ってます。それを好きな目的別やハイブリッド口座に振り替える作業が必要で、普通口座にお金があってもハイブリッドにないと証券口座には反映されません。
もしかしたらそれも自動で振替る機能かあるかもしれませんが私は手動でやってます🤣笑
ちーた
コメントありがとうございます!
今教えていただいて調べたらiDeCoはできないってちゃんと書いてありました😭
すみません、ありがとうございます!
ハイブリット預金があれば金利が上がるようですが、SBI証券口座あればハイブリット預金ありとみなされて普通口座の金利も上がるんでしょうか?
使ってないとやっぱり無理ですかね😢
ママリさんは目的別口座使ってて、ハイブリットも使ってますか?🤔
はじめてのママリ🔰
確か1円でも移動しておいたら良かった気がします🤔
移動は一瞬で簡単にできますし、やっておいたら良いと思いますよ💡
私は無料の振込目的で口座維持してるのもあるのでドル口座、車や旅行用の積立で目的別口座、つみたてNISAや株も買うのでハイブリッド口座使ってます。
金利は気にしてないのでわからなくて、すみません💦
ちーた
なるほどです、ありがとうございます!
積立NISAはすでに楽天でしていて、iDeCoだけSBIなんです☺️
目的別口座がとても使いやすそうなので、前向きに検討します😊
とても勉強になりました!
ありがとうございました😆