

茶々
水商売してたので産休育休なしです😂
旦那の1馬力で生活してます😱

なみはし
大企業ではありませんが
産休・育休取れてます🙂
福利厚生が充実してると助かりますよね

退会ユーザー
そこそこ大きな規模の会社で同時期に妊娠したほかの方は産休、育休取得してましたが、独身女性が多く、子供に対して理解があまりないので、産休育休に大していい印象を持たれていなかったので、悪口に耐えられないと思い退職しました😅
取ろうと思えば、取れたと思います😁
カツカツとまではまだ今は1人なのでなってませんが、2人目生まれたらカツカツになりそうです笑
1人目が3歳になったらパートする予定です😅

あゆあん
1人目妊娠時に退職したので、夫の収入のみで2人目産後に再就職するまで過ごしました〜
金銭的には赤字ではないけど、精神的に疲れました😔働いてる方が楽です〜

はじめてのままり
産休、育休取れてます!旦那も同じ職場ですが、育休取ります!

ユウ
自営なので産育休ありません😊
休むのも自由ですが無給だし仕事好きなので産後すぐから復帰しました😅
かといって子なし時代ほど働けないので夕方以降に需要ある仕事の私はなかなかの収入減です💧今カツカツすぎます🤣
コメント