
コメント

はじめてのママリ🔰
週1でサバ缶やシーチキン、パウチのいわしやサバを食べてます😊

イチゴスペシャル
海町住まいで、
週に2〜3直売所で買ってます!
今の時季だとカツオが一匹1000円前後で買えます☺️
100グラムあたり、68円くらいの時もあります!
肉料理は私は食べませんが、
週1くらいで出してます!
-
はじめてのママリ🔰
海町だとそんなに安いんですね✨羨ましいです!!
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
塩サバ焼き、鮭焼き、ブリ照り、しらす、サバ缶、ツナ、マグロ食べさせてますよ😬💛
-
はじめてのママリ🔰
最近酒もブリも高くないですか😭
以前はたまにお刺身で補填してたんですが、生魚なダメな家族が増え💦
しらす、ツナくらいです😭- 5月31日

はじめてのママリ🔰
基本週2ですが、スーパーの生魚だいぶ高いので生協の焼くだけ〜とか揚げるだけ〜の調理済み買ってます🙌
-
はじめてのママリ🔰
生協…!!!
生協の焼くだけ、揚げるだけ系魚はスーパーの生魚よりお安めですか?- 5月31日

km
焼き魚はふるさと納税、揚げるだけの魚は生協で買います😄
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税!!見てみます!ありがとうございます!
- 5月31日

ゴルゴンゾーラ
コープの揚げるだけのアジフライとか冷蔵の南蛮漬け出したり、スーパー行って安くなってるお魚買って焼いたり揚げたりとかしてます☺️
あとはサバ缶やツナ缶も使います!
-
はじめてのママリ🔰
最近は安くなってるお魚に出会えません😭😭😭
皆さん生協利用されてるんですね!見てみます!!
あと缶詰も積極的に使おうと思います✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
皆さんのお知恵が凄い✨本当にありがとうございます😭✨
さっそく生協(コープですかね?)と缶詰レシピ見てみようと思います!!
はじめてのママリ🔰
なるほど缶詰って手がありましたね…!