![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後11ヶ月で夫婦仲に変化があり、感情が複雑です。数年後に元に戻るか不安。性生活の欠如が影響しているかもしれません。復帰する可能性はあるでしょうか。
産後の夫婦仲についてです🙂
産後、夫婦仲に変化はありましたか?
現在産後11ヶ月。元々夫婦仲はとても良く、
旦那のことが可愛くて大好きで仕方なかったです😋
しかし、産後イライラすることが増え、好きという感情も無くなりました😂
悲しいです......
数年すればこの感情って元に戻りますか?
イライラすることはあっても夫婦仲はそこまで険悪ではありません。ふざけあったりよくしてます☺️
元々旦那は性欲があるタイプではなく、産前からややレス気味で、妊娠後からは一切行為はしておりません😅
今や触れられることすら想像が出来ないというか...💦
触れ合う事がないから好きという感情が薄れているのか、もはや家族となってしまったのか、仕方がないことなのか....
前みたいな好きという感情が元に戻ったらいいなと思っているのですが、やはり難しいんですかね🥲
数年経ったら戻ったよ!って方いますか?
- るる(2歳7ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
あまり変化はなかったですがとにかくすぐ旦那にイライラすることは増えました🌀
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
産前からレスでしたがそれ以外のスキンシップは多かったです。でも産後クライシスに陥り、2人目を計画的に授かるまでレス。
2度と産前の感じには戻らないと思います笑
-
るる
うちは今のところ2人目は考えていないのでこのまま一生レスな気がします....😂笑
子供が生まれて生活リズムも生活環境も変わったから以前のような関係に戻るのは難しいかもしれないですね😢- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週4でしていたのに下の子産んだ後月イチに激減しました
そーゆー行為は無いですがハグやキスのスキンシップはあります
でももう産前の頃のようには戻らないと思います
-
るる
元々多い方でもそこまで減ってしまったんですね😱やはり子供が生まれると何もかも変わりますよね....寂しいけど仕方のないことなのかもしれないですね😢
- 6月15日
るる
今まで許せていた事も産後はなぜかイライラしますよね😂以前のように戻るのは難しいんですかね...🥲