
PayPayの本人確認の有無で何が違うか知りたいです。最近ワイモバイルに変えたとのことです。
PayPayについてです!
PayPayを初めて利用しようと思うのですが、本人確認するのとしないのでは、何が違うんですか?
最近ワイモバイルに変えました!
- メルちゃん
コメント

退会ユーザー
ポイント貰うとかじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
本人確認をしないとPayPayマネーライトになるので税金の支払いができないです😊
あとは質問とは関係ありませんがワイモバイルならまとまて支払いでチャージできますが、8月からは月に2回目からは手数料が掛かります😂
-
はじめてのママリ🔰
本人確認をしてもまとめて支払いでチャージすると4/1からは税金の支払いはできなくなりました💦
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
本人確認をしないと出金ができないです。普通に使う、送金するだけなら問題ないです。
本人確認をしていなくてもポイントは付きますし、ポイントも使えます。- 5月31日
-
メルちゃん
詳しくありがとうございます😊
出金しなければ本人確認なしでも普通に使えるんですね!
でも、みんなが本人確認して利用してるんですよね?
今までd払い使っててカード引き落としで設定してたのですが、PayPayの場合何が1番いいんですかね🤔- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
本人確認していない人の方が多いかもしれません🤔ただ今年からは固定資産税や自動車税を払うには本人確認が必要になったのでした人もいるかもしれませんが。
自分が本人確認をしていないと相手に送金した時に相手が出金したくてもできないことはあるかもしれません。
PayPayは8/1からはPayPayカード以外は使えなくなるのでクレカ払いはPayPayカードしかダメですね💦ワイモバイルならスマホ代をクレカで払っているなら月1回のチャージにしてまとめて支払いでチャージするのが一番良いと思います。そうすればスマホ代を支払っているクレカのポイントが付きます。- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
まとめて支払いでチャージ→チャージ分のポイントが付く
支払い→支払いは支払いでポイントが付く
のでポイントの二重取りができます。ただし税金の支払いはのぞきますが。- 5月31日
-
メルちゃん
PayPayカード持ってないです😭メインで使ってたのはdカードGOLDで、今回こちらに変えてスマホの支払いは口座振替にしました😭PayPayカード作るまでは他のチャージ方法で使ってみようと思います!
ありがとうございました🥹🤍- 5月31日
メルちゃん
本人確認しないで使うとポイントが付かないって事ですね😂
はじめてのママリ🔰さんは、何でチャージしてますか?