
引っ越し前に古い家具を処分し、新しい家具を入れるか、現在の家具を持って行ってから新しい家具を買うか迷っています。部屋のサイズ感は事前に分かるはずなので、皆さんはどうしているか教えてください。
今年引っ越しがあります。
いまは賃貸に住んでいますが、戸建てに引っ越します。
私は今賃貸で使ってる一部の家具はは古かったり、サイズがあわないので、引っ越し前に処分して、入居と同時に新しく買った家具を搬入してもらうつもりでした。
主人はとりあえず今使ってる家具を持って行って、部屋のサイズ感を見てから、新しい家具を買うがいいと言っています。
戸建てに住むので部屋のサイズ感ってもう事前に分かってるのでは?と思うのですが、みなさんこういった場合ってどうされてますか?
私としてはなんとなく古い家具を新居に持っていきたくないですし、引越しの際にまとめて処分したほうが楽な気がします。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは全て新調しました!
リサイクルショップの主張買取で持って行ってもらいました!

はじめてのママリ🔰
うちも新築に引っ越す時は賃貸で使ってた家具は捨てました!
古いの持っていっちゃったら壊れない限りなんだかんだで使っちゃう気がするので、新しいのにしたいなら引越しのタイミングで処分した方が面倒も少なく済むし良いと思います🥲
二度手間だよ!って伝えたら良いと思いますよ☺️大きさは測れば分かりますし!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
今の家が独身時代にお互いが使ってたものを持ち寄った家具がいまだにあるので、結局古いの持っていくと使っちゃうんですよね💦
二度手間だよ!って言います🥹
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 6月1日

まめ大福
うちはほぼほぼ古い物を持っていきましたよ!
私も旦那さんと同じタイプで、使い心地や家の雰囲気を見てからじっくり選びたいタイプです
‥といってももともとうちは家具が少ないんですが😢
まさに、ダイニングテーブルは家が完成するまで大きさに悩み引き渡し辺りにやっと決めて、
まだまだ納期がかかってアパート時代の小さいテーブル使ってます笑
ソファも目星は付けてますが、下の子のトイトレが終わってから購入予定です(上の子時にソファでお漏らしされたので💧)
ダイニングチェアは全く未定ですし‥
うちはもうよっぽどのことがないと買い替えるつもりもないので、良い物を買いたいのでじっくり選びたい派です☺️(ちなみに、旦那は全くこだわりなく私の意向です!)
-
はじめてのママリ🔰
たしかにいいもの買おうと思うと子どもが大きくなってからでもいいかもしれないですね🤔
知人も買ったばかりのダイニングテーブルをフォークで叩かれてさっそく傷ついたと嘆いていました😭
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 6月1日
はじめてのママリ🔰
新調されたんですね!
私も出来ればそうしたいです😮💨
出張買取いいですね!
粗大ゴミで処分するにしても自分たちで運ぶのが大変ですもんね💦