
コメント

ぶんぶん
アデノウィルスの潜伏期間は潜伏期間はプール熱で5~7日、流行性角結膜炎を引き起こすものだと1週間以上といわれています。
型によっては2週間ほど潜伏するような種類もあり、感染経路に心当たりがない場合も発生しやすい感染症です。
↑
アデノウィルスって症状が出るまでにすごく時間がかかるので、昨日の保育園が原因ではないです。
ずっと前にどこかでうつってしまったものです。
ゆりさんは何も間違ってないです。泣かないでください。

💜
働きながら子育てうまくいかないこといっぱいあって私も何回も泣きました😭
子どもに無理させて蕁麻疹で入院になったこともあります😢
仕事も簡単に休めないし生活もあるし、辛いですよね😭
-
ゆり
辛いです、ほんとに。。。
先週娘が入院してて、それでも仕事休んだのに…また?ってゆー職場の人たちの目が嫌すぎます。- 5月31日
-
💜
働くママが多い職場なら理解ありますけど、あんまりいない職場だと分かってもらえないですよね😭
思った以上に体調崩しますもん🥲
まだ娘さん9ヶ月でママの体調だって万全じゃないのに復帰しててそれだけで偉いです!!- 5月31日
-
ゆり
涙が〜😭😭😭ありがとうございます👏🙇♀️
- 5月31日
ゆり
娘が5/20から入院してて、大丈夫だろうと謎の過信があった時には、もううつってたのかもしれないですね…😭