コメント
はじめてのママリ
国が税金を取り漏らさないようにするための制度です。
はじめてのママリ
登録しないと取引先との契約が終了してしまう恐れがあります🙃
-
MK2
ありがとうございます!
- 5月31日
さんてら
・売上1000万以上の課税事業者→インボイス登録必要
・売上1000万未満の免税事業者→登録必要なし
※登録することもできる。登録すると課税事業者になる
・課税事業者とは→消費税を納付する義務がある法人、個人事業主
-
さんてら
・インボイス制度→複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式のこと。正式名称は「適格請求書等保存方式」。一定の要件を満たした適格請求書(インボイス)を用いて消費税の仕入税額控除を計算し、証拠資料として保存する仕組み。
・今まで→取引の相手が発行した請求書等があれば、仕入税額控除が適用された。
・インボイス制度の導入後→適格請求書でなければ仕入税額控除を受けることができなくなります。
・仕入税額控除とは…自社の売上時の消費税額(売上税額)から自社が仕入れなどにかかった消費税額を差し引いた分を納税できる。
(例…
材料の仕入れでかかった消費税100円
商品を売った時の消費税300円
→300円−100円=200円だけ納付すればOK)- 5月31日
-
MK2
仮に年収1000万超えてはいないけど
取引相手が免税事業者でインボイス
登録してる会社の場合、自社もインボイスに
加入する方がトータル的には損しないと言う事ですかね?🤔- 5月31日
-
さんてら
取引相手が課税事業者でインボイス登録してる場合、こちらもインボイス登録してないと相手が仕入税額控除を使えなくなってしまうので、取引に影響が出る可能性があります。
ただ、インボイス登録すると自分達も消費税納付義務が発生するのがデメリットですね…😭
自分の商品を値上げするか今より仕事量を増やさないと、消費税分マイナスになります😢
取引相手も免税事業者なら、登録しなくてもそもそもお互い仕入税額控除使わないので問題ない気がします…。- 5月31日
-
MK2
という事は相手方がインボイス登録していて
こちらもインボイス登録する場合
こちらは元々払う必要無かった税金を
払わなければならないからその分の額を
今までの額に上乗せして請求するかしないと
こちらは損になるという事ですね?🥺- 5月31日
-
さんてら
そうですそうです!!
そのとおりです😭
今まで通りの売り上げだと消費税分利益が減ります💔
(取引相手によりますが)インボイス登録しないと取引継続難しくなるかもだし…、でも登録するとこちらは税負担が増えるし…😂
かと言って値上げ交渉も言いづらいですよね😫😫😫- 5月31日
-
MK2
だから先にインボイス加入した方がいいのかと
仮に加入する場合もその分請求額を
値上げしてもらえるか確認した方が
いいですよね?😭- 5月31日
-
さんてら
そうですね💦
まずは取引相手にインボイスが必要か確認、必要なら値上げ交渉ですね😭
ちなみに、取引相手の側面から考えると
→インボイス登録してない相手との取引は仕入税額控除を使えない分の税負担が増える
→インボイス登録してる相手なら仕入税額控除使えるけど、値上げされたら費用負担が増える
って感じの負のスパイラル?みたいになるので、ただ「インボイス登録するけど、税金分値上げしてくれ!!」と言っても値上げしてくれない可能性があります😢
(どの道相手の負担が増えるので…)- 5月31日
-
MK2
どう交渉するのが1番いいんですかね🤔
- 5月31日
-
さんてら
そこが難しい問題ですよね😂
お相手との関係にもよるので、私もどう交渉すればいいのかまでは…💦- 5月31日
MK2
ありがとうございます!