
コメント

meeii
私も初めて子供と電車に乗ったのが4ヶ月の時でした。最初は泣いたらどうしようと不安でしたが、赤ちゃんって外に出たら案外お利口さんです(^^)
外が新鮮なのかキョロキョロして全く泣きませんでした。
またうちはおしゃぶりを使っていたので、もし泣いたら使おうと思っていましたがグズる事がなかったので大丈夫でした。
とりあえず外出前にたっぷり授乳して、オムツさえ替えてればそこまでぐずらないと思いますよ(^^)お出かけ楽しんできてくださいね♡

bokenohana0620
私も息子が3ヶ月の時から毎月バス、電車を乗り継いで病院に連れて行っていて、初めての電車はヒヤヒヤしました。
初回は旦那に無理言って同行してもらいました。
うちは哺乳瓶受け付ける子だったから薄めたリンゴジュースを哺乳瓶に入れて持っていました。
あと、常にうちわをリュックに入れていて、泣いたらうちわで風送っていました。
ハッとして泣き止むので短時間なら効果ありました。
あとは泣きだす前に寝かしてしまうのもいいですよ。
無駄に電車待ちのホームを歩いて揺らしてました(^^;
-
Noz
風良いですね(*´꒳`*)
景品でもらった今まで使い道のなかった、電池で動く小さい扇風機!これを念の為持って行きます(´∀`)
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 1月31日

Sa-chan`・3・)
私の息子は電車好きですよ!
Mozさんのお子さんは4ヶ月ということなので、電車乗るタイミングでお腹を空かしてるかもしれないのですぐミルクの準備ができるようにするとかですかね?
飲ませてから電車乗ると大丈夫じゃないでしょうか!
私の息子は抱っこすれば泣き止みます!
-
Noz
コメントありがとうございます(´∀`*)
そうなんですね(´∀`)うちも泣いたら抱っこで泣き止むのですが、既に抱っこなので、それで泣かれたらちょっとパニックです(笑)- 1月31日
-
Sa-chan`・3・)
抱っこひもから出して抱っこしてあげるか、もし泣きそうだったら立って揺すってあげたら大丈夫そうですね✨
- 1月31日

ひなぴな
うちは3ヶ月くらいから実家に行くのに1時間半くらい結構乗ってますが、
最初の頃はすぐ寝てしまうので、大丈夫でした!
最近は寝なくて、隣の人ガン見したり、キョロキョロしたりしてます笑
地下鉄で暗いとこばっかなんですけど、窓の外見せたり人の流れ見たりしてます!
ぐずっても立って揺らせば大丈夫なのと、あと車内が暑かったりすると嫌になるみたいなので服で温度調整してあげてください!
-
Noz
お子さんお利口さんですね(´∀`*)
確かに温度調整必要ですよね。外寒いけど、きっと電車暑いですもんね(´ー`)
ありがとうございます(*´꒳`*)
温度気をつけます!- 1月31日
Noz
そうなんですね!
おしゃぶりは使った事ないのですが、オムツとお腹は完璧にして行きます(´∀`)
ありがとうございます(*´꒳`*)