

ママリ
育児は2人の子供なので
旦那も手伝って当たり前だと思ってます😊
ただ、いる意味ないと言われたら私ならイラッとします😭

ママリ
手伝ってほしいと言うことが悪いのではなく、その後の一言が余計なんでしょうね😅
いる意味ないよって付け加えずに手伝ってほしいってだけ言えばいいと思うんですが…

ママリ
もちろん旦那さんも、子育ても家事も手伝うべきだと思います!
でも、いる意味ないという言葉は使っちゃダメかな…と思いました💦
仕事をしてお金を稼いできてくれてるので😅
ママリ
育児は2人の子供なので
旦那も手伝って当たり前だと思ってます😊
ただ、いる意味ないと言われたら私ならイラッとします😭
ママリ
手伝ってほしいと言うことが悪いのではなく、その後の一言が余計なんでしょうね😅
いる意味ないよって付け加えずに手伝ってほしいってだけ言えばいいと思うんですが…
ママリ
もちろん旦那さんも、子育ても家事も手伝うべきだと思います!
でも、いる意味ないという言葉は使っちゃダメかな…と思いました💦
仕事をしてお金を稼いできてくれてるので😅
「離婚」に関する質問
不倫や浮気、DVでもないですが、離婚します。 性格の不一致と軽いモラハラ、 育児へ非協力的であったことが原因です。 同じような方、「もうダメだ、離婚する」と、 決意したのはどのような瞬間でしたか??
離婚について悩んでいます。 色々な理由があり長くなってしまいそうなので、状況を箇条書きにします。 みなさんがその立場だったらどうするか、ご意見お聞きしたいです🙇♂️ ・夫と性格が合わないと感じる ・私の大切に…
男女でまた違うと思いますが 旦那さんや人に冷めた、嫌いに一度なったら もう2度と前のような関係に戻れる事はないのでしょうか? 私が夫の行動で腹が立って離婚したくても ほんまに殺したいほど腹立ってるはずなのに ま…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント