
コメント

初めてのママリ🔰
そのイライラモヤモヤも
持ち帰ってあるってことは
十分器広いですよ😊✨

ちびトラマン
どんな所が障害だと感じましたか?🫢
-
☺︎
うちの子のことを、「あれ」って呼んだり少し泣いた時に小走りでこっちまで来て、静かにさせろ圧かけてきたり(店員さんが突然来たことにびっくりして泣き止んだので何も言われませんでしたが)コップの飲み口を持って運んできたり、子供がメニューめくってたらやめてくれる?って言われたり…会計時に、子供は泣くから、ねえ?ちょっと。って言われたり。。
全然高級店でも何でもない店なのに、おやおや?ってなる事が多かったです😭- 5月30日
-
ちびトラマン
結構な対応ですね(笑)サービスを受けるはずなんだけどな〜ってなりますね😅
- 5月30日
-
☺︎
なりますよね?😢
子供メニューもあるし、子供椅子もお皿も揃ってるお店なので、子供ダメな店でもないし…
思った事全部口か行動に出てしまうタイプなんだなーと思いながらもモヤモヤでした😭
アスペルガーってこういう方の事かなと思ってたのですが、こんな感じですよね?😥- 5月30日
-
ちびトラマン
うーんどうなんですかね?うちの子は自閉スペクトラムですが思ったことを口にするタイプではないです。空気が読めないところはあります(笑)
私が読んで思ったのはマジで子どもが嫌いな店員なのかな?でした(笑)嫌がらせレベルの接客態度だなって😣
ちょっと息子の障害のことで悩んでいたので気になってコメントしちゃいました💦- 5月30日
-
☺︎
会計時に、高いですよ?って謎の忠告されたり、注文時に「じゃあ無理です」とか言われたり、空いたお皿回収しにきた時に、それも!(それも回収するから取って)って言われたり、、😥大人にもまあまあな対応でした、、
40歳くらいの女性で、多分本人は悪気なさそうな感じで😭
下の方がコメントくださってるように、他の方から一言あれば私もここまでモヤモヤしてなかったと思います!
もしお悩みを深くしてしまってたらすみません😞- 5月30日

yuki
雇用側も色々ありますからね、、
やはり、責任者などが居て帰り際などにきちんと一言でも対応があったら全然印象変わるんですがね🥲
そのあたりを障害者・健常者でうまく回らさないとぱっと見で分からない障害をもっている方もこちらもモヤモヤが増すだけですよね、、
-
☺︎
確かに帰り際に他の店員さんから一言あれば自分の中で仕方ないと片付けられたかもしれないです!
接客業されてる以上、その辺の配慮ほしかったです🥲- 5月30日
-
yuki
やはりその辺りの配慮とかは必要ですからね、、
ただ、私も接客業したりしましたが障害ある方がいる場合は必ずペアを組んだり当人がヘルプマークを付けるような環境でした🤔
それもないなら、、単純に空気読めない・協調性ない方かも?😅
チェーン店のようならば、HPからメール送ります!
黙っているのは1番お互いの為によくないので💦- 5月30日
-
☺︎
HP探しましたがないです😭😭
もうしばらく行くこともないと思います、、
今回は、こういう事もあるって勉強なったと思って、いっぱい寝て忘れます🥲😂- 5月30日
☺︎
なんでお優しいコメント…😭
ギリ持ち帰りましたが、外食中かなりイライラしてました😂
難しい問題ですよね🥲