

ひよっこ
特別子供用に用意してる物はありませんが、大人3人用の防災セット+オムツと粉ミルク(離乳食も)+水はストックしてます。オムツと粉ミルクは基本まとめ買いで2週間分は置いてます。
1人目の時は非常時の持ち出し用で分けてましたが、別で分けておくとオムツはいつの間にかサイズアウトしてたり液体ミルクを使わないまま期限切らせたりで入れたこと自体忘れがちなので分けなくなりました。
ひよっこ
特別子供用に用意してる物はありませんが、大人3人用の防災セット+オムツと粉ミルク(離乳食も)+水はストックしてます。オムツと粉ミルクは基本まとめ買いで2週間分は置いてます。
1人目の時は非常時の持ち出し用で分けてましたが、別で分けておくとオムツはいつの間にかサイズアウトしてたり液体ミルクを使わないまま期限切らせたりで入れたこと自体忘れがちなので分けなくなりました。
「1歳」に関する質問
1歳の息子なんですが、鼻水ダラダラになることが多々あります。今回は保育園入園してすぐなりました。 耳鼻科に行って吸ってもらったり小児科で薬もらったり家でも機械で吸ってますがなかなか治りません。 皆さん耳鼻科と…
5ヶ月から保育園に通う1歳の息子が泣くようになりました 原因としては ・保育士が変わった ・保育園が移転した ・玄関で預ける流れから親が中まで入って荷物を片付けるようになった ・1歳になって色々わかるようになった…
遠方に住む父が亡くなりました。 ほぼ縁切り状態でしたが、何かあった時のために連絡は取れるようにしてたくらいでしたが…。 この場合、夫はどのくらい参加するべきですか? 遠方なので泊りがけで全部参加するものなのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント