※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

膝の怪我、絆創膏での対応について相談です。絆創膏を洗って日中は貼り、夜は剥がしています。この対応で良いか不安です。

⚠️子供の怪我の画像あります。

6日前に校庭で走ってる時に転んでしまい、膝を擦りむいて帰ってきました。
2日ほどは滲出液ですぐ絆創膏が汚れたので毎日お風呂の前に剥がして洗って、お風呂から出たら貼り直していました。

そのせいか、傷の周りがかぶれてしまい痒いみたいで、昨日からグジュグジュしなくなったので寝る時だけは絆創膏を剥がして寝ています。

でも、昼間はうっかり膝をついたりぶつけたりした時に剥き出しよりは痛くないかな?と思って絆創膏を貼っています。

このまま、お風呂の前に剥がして洗って、日中だけ絆創膏という対応で良いのでしょうか?
あまり怪我をしない子だったので、この様な対応で良いのかわかりません💦
最初から傷パワーパッド貼れば良かったのかもしれませんが、注意書きが多すぎてなんだか怖くて使ったことないです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

ワセリンないですか!?
ワセリンいいですよ☝‪‪

つい半年前 子供を抱っこしたまま思いっきり見事に転びました😅
子供をかばって転んだせいで私の膝は肉が見えるほど深い傷が…子供は無傷で済みましたがほんっとに私の膝が血だらけになってやばかったんですが ワセリン塗って絆創膏貼ったらかなり早く治りました 🤣🤣