※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Non🔰
子育て・グッズ

娘が保育園でおむつかぶれを作って帰ってきた。保育園にどこまで言っていいか悩んでいる。保育士にかぶれを伝えてほしい。おむつチェックの頻度も確認したい。保育園での対応について意見を求めている。

娘が保育園でおむつかぶれ作って帰ってきた。。。
どこまで保育園に言っていいと思いますか?

・お股からおしりにかけて真っ赤っか
・💩を放置するくらいしないとならないレベル
・オムツ替えよう(拭こう)とすると痛さに身構えてハァハァ言ってる
・おしりふきが痛くてボロボロ泣いてる
・機嫌がどことなく悪い
・お迎えの時にかぶれについては一切言われなかった

もしかしたらお昼寝中に💩して気づかず
2時間放置されていたのかもしれません。

もしかしたらかぶれに気づいた保育士と
引渡しの時の保育士が違ったから言われなかっただけかもしれません。

けれど、おしりふきを持っただけで息が荒くなるような
状態になる娘が可哀想でなりません。
毎回こうでは困ります。…が、保育園という集団生活で
おむつかぶれが出来てしまうのは妥協しなきゃダメですか?

園にはかぶれができてしまったら伝えて欲しいこと、
大変かもしれないがこまめにオムツチェックしてほしいことを伝え
今日の日中どうやって・どの頻度でオムツ替えてたのかを聞こうと思ってます。

薬はアズノールを持っているので一応対処できますが、
今日は確実にお風呂で大泣きになるでしょう。

もし良ければ所感、コメントください。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは男の子なのでかぶれにくいのかも知れませんが、よく迎えに行って帰り道に臭いなと思ったらカピカピになったウンチがお尻にべったりくっついていた事が、3回あって我慢できなくて言いました。

オムツを1日5枚持って行って3枚持って帰ってくるので朝8時から17時までに2回しか変えてない事がわかって流石に怒りました

  • Non🔰

    Non🔰

    コメントありがとうございます。
    それは怒ります⚡️
    いくら忙しいとはいえ2回しか替えないのはダメですね…

    • 5月31日
ちさ(27)

とりあえずはおしりかぶれが酷ければぬるま湯で都度大変ですが拭いてあげます💦
おしりふきは擦るので痛いかなと……。
園には同じ様に伝えます💦
プラスかぶれているので大変だと思いますがいつもより頻度多めに変えて下さいと伝えます!

  • Non🔰

    Non🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど、少しでも清潔にしてあげたいですもんね
    私も実践しようと思います!
    口頭と連絡帳で伝えることにしました🙇‍♀️
    ありがとうございます

    • 5月31日
ままり

保育士してました!
私が勤めてた園では少なくとも5〜6回は日に替えていたので、その園が何回替えてるのか聞いてみても良いと思います!
やっぱり人数が多いと、💩してるのに気付かないこともありますがさすがにおむつかぶれする程気付かない事ないです💦

こまめに確認して欲しいことも伝えて大丈夫です!

早く良くなるといいですね😭✨

  • Non🔰

    Non🔰

    コメントありがとうございます。
    基本5回想定で用意されてるのですが、想定なだけで実際はとんなものか分かりませんよね…
    連絡帳に書いて聞いてみました。

    ありがとうございます。

    • 5月31日