※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てつ
妊娠・出産

次子の名前を「れい」としたいが、中性的で自然な漢字を探している。候補は「嶺」「玲泉」だが、どちらも不安。家族は3言語で話すため、3語で使える名前が希望。珍しくてDQNではない名前を勧めてほしい。

「れい」っていう名前をつけたいと思います。

長男の名前で使った漢字は自然が強いの印象があるので、次子の名前もそんなようにイメージならいいと思いました。

では、中性的、自然的の漢字を探しています。

「嶺」と「玲泉」しか考えて見つけなかった。

「嶺」は姓名とちょっと合わないですし、

「玲泉」はキラキラネームで思われるのでしょうか?

うちの家族は3母語で話しています。3言語で伝える名前を探すのは難しいから響きから名前を探すパターンです。3語で使えるの「れい」諦めたくないし、珍しくてまだDQNではないの名前おすすめいただきたくて欲しいです。



コメント

deleted user

私の友達にいたれいくんは「零」でしたよ!

りっちぇる

「玲泉」は「れいせん」もしくは「れいぜい」(冷泉が真っ先に浮かんだので…)読まれそうで、
キラキラっていうよりはお坊さんの名前でありそうだと思いました!
「玲」ではダメなのでしょうか?
もしくは知り合いに「礼」さんという男性がいます!!

  • りっちぇる

    りっちぇる


    なるほど…🤔
    3つの言語で通じる名前で自然の強さとなると中々難しいですね💦
    「慧」「圭」けい、はどうでしょうか?
    2人目のときに候補に上がっていたのですが、どちらの漢字も素敵な意味ですし、世界で通じるかな?と思ったのですが…何語か分からないので通じなかったらすみません🥲

    • 5月31日
  • てつ

    てつ

    そうねー 難しい💦
    実は、けい は大好きけど、英語のokayは熟語でkもうよくつかたりして、口頭では、k と kei を同じように言います。第三言語では、奇妙に聞こえる可能性もあります🥲
    わざわざ名前を探してくれてありがとうございました😊

    • 5月31日
ママリ

嶺は、みね?と思いますし、
玲泉はキラキラだとおもいました💦

  • てつ

    てつ

    嶺 は れい の変わりに みね と読めます?
    昔に嶺さんの知り合いあったから普通の名前と思いました💦

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    嶺(みね)さんであれば一般的にな読み方かと思いますよ!

    • 5月31日
ma

うちは娘ですが「零」です!

なーちゃん

「玲」くんは知ってる子にいます!
玲泉だとキラキラまではいかないけど読みづらいかなと思いました😭

はじめてのママリ🔰

麗か玲はどうですか?

  • てつ

    てつ

    長男の名前に 海 の漢字が入っているので、同じように自然の力強さを感じられる漢字を付けたいと思ったのですが、
    玲のイメージも気に入れたので、 ちょっと悩んでいます💦

    • 5月31日
deleted user

玲泉はぱっと読めななかったです

親戚が怜です

チャチャ

うちは黎が候補に入っていました!

deleted user

澪 れいくんいます!

はじめてのママリ🔰

知り合いに 玲 くんがいます!

🐰🤍🎵

少し前の投稿にすみません。

はどうですか?
礼の旧字体です☺️
自然的な意味は含みませんが豊が入ってるので自然感があります☺️