![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後めちゃめちゃ大変です😭
一年くらいはきつかったです💦
でも育児は一気に終わりますよ✨
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
年子は大変なイメージが1番です😂学年同じになるくらいすぐ2人目の年子だと凄いなぁ..って思います🥺どちらにしろ私も年子妊娠中ですが結局はどうにかなる!!って思ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1歳半離れた年子です
女の子だからか上が下を見てくれてました
なので大変さは感じなかったです🤣
シングルの私がなんとかなっているので金銭面は大丈夫だと思います🤣
なんでも2年連続なのでセレモニースーツも入らないかも…とか気にせずに済みます🤣🤣
年が近く同性ってこともあり
二人の遊びも同じような感じなのでおもちゃ(ブロックとか)一つあれば二人で遊んでます
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年子育児中です😊
2人とも体外受精なので、
計画的に年子にしました!
周りの人からは大変そう!ってめっちゃ言われます😂
まだ2人とも小さいですが、育児に関しては意外となんとかなってます笑
下の子産んでみて思ったのはお出かけ問題です🤣
まだまだ上の子はベビーカーがいるし、かといって下の子をずーっと抱っこ紐というのも現実的じゃないかなあとか、
そうすると二人乗りベビーカーが必要?とか、
ということはいまの車のトランクには入らないから買い換えなきゃいけない?とか色々と問題が出てきました🤣🤣🤣
思わぬとこでお金かかってくるかも、、というのが感想です笑
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
年子だけど、大変!!!って思った事ないです☺️
私自身大変だろうなーって思っていましたが、、、そんな場面出てきてません☺️
むしろ妊娠中が可哀想だったかなって思ってます😕
![𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
赤ちゃん期間を存分に楽しみたい私からしたら年子は勿体無いなと思ってしまいます🥲
大変そうなのも勿論ありますが、一生の内にちっちゃな体に触れ合える機会ってほとんどないから我が子の赤ちゃん期間をひとりひとり大切に思い出にしたいと思うので、3年以上は離したくなります😳
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人年子です!
1人目と2人目が1歳差。
2人目と3人目が1歳2ヶ月差です!
生まれた日付からだと1歳1ヶ月差の時期が長いですが…😅
ぶっちゃけ、全てが大変です😱
3人面倒を見ている自分を自画自賛しています😭
義両親が近くに住んでいるので、たまに上の子、どちらかを預かってもらっています🥲
なので、何とかやっていけています🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上2人が1歳半差、2学年差です。
若いうちにおんぶ抱っこで大変な時期を終えられたのは良かったと思います。
金銭面もお下がり使えたし😆
なので年子に関しては何も思わないです。
ただ、うちも生後1か月の子供がいますが、またすぐ妊娠すると同じ学年になるかもしれないので、さすがにそれは避けたほうが印象が良いんじゃないかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳差と対して変わりない
と思いました😂😂🩵
コメント