※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園まで歩いていた子どもが、風邪明けから抱っこを求めて歩かず困っている。抱っこ癖がついてしまう前に、どうすれば歩かせられるか悩んでいます。

保育園まで徒歩で送迎してるのですが、今までたま〜に抱っこ!と言うときはあってもほぼほぼ手を繋いで歩いてくれてたんですが、先週風邪で数日休んで今週から復帰させたら全く歩かず、抱っこ!抱っこ!の連発で困ってます。抱っこ癖ついてこのまま歩かなくなっても困るので、なんとか歩かせようとするのですが、大泣きで道路にひっくり返ったりで。どうしたらいいでしょうか。
一体何歳になったらちゃんと歩いてくれますかね?

コメント

あや

うちはまだ下の子抱っこですよ😂休みの日も基本抱っこで歩きません。
保育園ではお散歩中しっかり歩くので、あまり気にしてません🥰
上の子も3歳過ぎるまで抱っこしてました😂
我が家はそういうもんだと思って諦めてますw

A

年少でも帰りは抱っこ!って言うときありますよ😇
寂しくてママに会いたかったのと言われたらもうたまらなくて一度抱っこしてすぐ下ろして歩いてもらいます🤣

あーママ

バス停まででしたが年少の時はほほ歩いてません🤣妊婦で雨の中息子おぶって傘さして歩いてたらバスが先についてしまった時、バス停わが子だけなので、歩いてるとこまでバスが来てくれた上に他の子いないから家の所まで来てくれるようになったくらいです🤣
今は下の子いて抱っこできない事もありますが、たまーに疲れたから抱っこしてと言われて仕方なく抱っこしてますが、他は歩いて帰宅するようになったから今は存分に抱っこしてあげて大丈夫かと思います☺️