※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳と11ヶ月の子供がいるママです。下の子がウイルス性胃腸炎で、2人のお風呂や感染の心配があります。移らない方法はありますか?

お子さん2人以上いるママさん教えてください🙇‍♀️
5歳の子と生後11ヶ月の子がいます。

今回、下の子がウイルス性胃腸炎になりました。
でも私一人で2人をお風呂入れなきゃだし、色々舐めたりしちゃうし、ずっと見ていられないし、上の子に移さないようにってなかなか難しくないですか?😭
この状況で移らないでいられたりしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

感染力強いのでうつらないでいられるほうが稀な気がします😭
うちも先々週、見事に家族全滅しました😇

母ちゃん

おひとりでの看病と家事、育児大変ですね😂お疲れ様です🥹

家族、特に子ども同士だと感染を防ぐって難しいなって思います☝️

下のお子さんの唾液とか排泄物、嘔吐物をしっかり処理する、お母さんが手荒いするを心がけるのが1番ですね☝️

感染を100パーセント防ぐのは難しい💦だから、仕方ない‼️と割りきりながら、やれる事やる‼️が1番ですね🥺

胃腸炎でも、吐くタイプ、下痢タイプ、両方ありますが...吐くタイプだととても大変ですよねー😂

お母さんも、休めますように🙏🍀*゜

ままり

その期間はシャワーにしました。

先に上の子供を居れちゃってテレビみて待っててと伝えてから下の子入れました。
5歳と一歳の子です。上の子いれてる間下の子は浴槽に水を張らず座らせて遊ばせてました。

pon(*˙˘˙*)ஐ

上の子2人が胃腸炎になり
半隔離してお風呂は先に下の子を入れて上の子のお世話した後は必ず手洗い消毒して自分もマスクして~みたいな事を治るまで続けたら下の子にはうつらなかったです😭✨️後車乗る時は上の子達はマスクさせてなるべく距離離してとかやってました😂