※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまま
子育て・グッズ

息子が私以外にケラケラ笑わず、嫉妬しています。なぜ私だけなのか気になります。

あと数日で3ヶ月になる息子。私にだけケラケラ笑ってくれません。 にっこ〜という笑顔はたくさん見せてくれるのですが、パパやばあちゃんにはケラケラ笑うのに!嫉妬で狂いそうです。笑

きっと息子なりに使い分けてると思うんですけど、嫉妬の嵐です、、

どうして私にだけケラケラ声出してくれないのでしょうか、、?

コメント

deleted user

お母さんに安心してるんだと思いますよ~!!

リラックスしてる時って大人でもあんまり大きいリアクション取ったり感情動くっていうかは、「ふぅ」って感じじゃないですか?(語彙力皆無ですみません😂)

あんまり親しくない人だと面白くないことでも愛想笑いすると思いますが、
赤ちゃんでも本能で処世術として親しくない相手には愛想笑いします。
攻撃されないように敵じゃないよ~というサインです。

お母さんとはしっかり信頼関係できてるので、そんなことする必要がないんです😌

  • りおまま

    りおまま


    それを聞くと、たしかに!!ってなりますね笑
    子供にとって安心できる存在なら嬉しいです🥹🥹

    でも、私にもゲラって欲しいという強欲な母親です。笑

    • 5月30日