
朝、子供と100均で買い物中に店員に誤解され、不快な思いをした。店員は子供に確認するべきだった。
ムカついた事がありました。
今朝から日用品の買い出しに出掛けました。
普段、奇声を上げながら走り回る下の子達が
静かに待てた事に対しご褒美をもうける事に。
100均で玩具1つずつ選びセルフレジで会計を
進めているといきなり店員が長男に近付き、
『ぼく〜それお会計したかな?』と言われました。
1番最初に子ども達の玩具の会計を済ませ、
癇癪がおきない様に玩具を持たせていました。
走り回る事が無いように真隣で待たせていました。
「1番最初にお会計を済ませましたよ」と伝えたら
謝罪もなく素っ気ない態度をされました😨
数分、玩具を持たせてていた分、
店員さんも勘違いされたのかもしれません。
子どもの真隣に立って会計していたのだから
私に一言確認取って欲しかったなと思いました。
真隣に立ってるのに、子どもに言うとか
何を考えてるんだろうか🤬💢
- あいうえお(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

さあママ
多分ですが、その人的にはヤバって間違ったって思ってプライド高いのとかで、平常心保とうとそうなった感じなのかな?って思いました😅それか、ツンケンしたやつか、コミュ障かですよね😅
何かありました?って突っ込んでやりたいですね😮💨
あいうえお
回答ありがとうございます!
ああ〜プライド高そうでした😅
しかも中年のオバサンでした〜
あまりにも言うてきた時はレシート出してその場で確認し謝って貰おうかと思ってました😤