※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろん
子育て・グッズ

お弁当作りで残されることが多く、野菜を食べてほしいと悩んでいます。皆は完食重視の茶色いお弁当か、野菜を工夫して取り入れるか、どちらを選びますか?

このお弁当そんなにまずそうですか…?
ほとんど残してきます。
好きなものばかり入れてるつもりですが
少しは野菜も食べて欲しい。という気持ちで
卵に入れたりブロッコリーデコったりしてるのですが
最近丸のこしです。最初は間食していたのに😭
残してもいいものだと思ってきているのかもしれません。
ごはんも3匹ちゃっかり残されていました🐤
うちは白ごはんも残してくるのであと出来ることはパンしかないですが朝がパンなのでどうにかごはん食べて欲しい…

みなさんは完食重視で茶色いお弁当作りますか?
それとも根気強く色々工夫しつつ野菜も採り入れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは完食重視にしてます🥲
食べないと元も子もないので。

  • ぽろん

    ぽろん

    やはりそっちのほうがいいのですね…
    何だか悔しいです…😂

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ可愛いですね😊お母さんの努力がすごいです!
可愛くて食べるの勿体無いとか?茶色なら食べるならもう少し茶色増やしてみるのもありかと思います。栄養考えて作っても食べてくれなかったら意味ないですもんね😭

  • ぽろん

    ぽろん

    ありがとうございます😭
    心折れかけてたので嬉しいです😭
    いいえ…一口食べてえずいてたみたいです😔白いご飯丸々残してくるから工夫してみたのですがこれはこれでだめみたいです😩
    最初は野菜も完食してくれてたんですけどね😭
    明日は真っ茶色にしてみます😩

    • 5月30日
deleted user

うちも完食重視です!
ご飯も小さくおにぎりを作ったら残して帰ってきたので、おにぎりじゃなくて普通に詰めたら完食するようになったり...
食べてもらうには今と何か変えるしかないかなと💦
まずそうではないですが、うちの子も食べないと思います😢

  • ぽろん

    ぽろん

    だんだん完食しないようになってきて色々試行錯誤したのがこんな感じなんです…それでも食べてくれない…毎日変えてはいるんですが😔
    確実に完食というともうおかずのみ揚げ物オンリー詰めるくらいしか選択肢がないです😂笑

    • 5月30日
mama

可愛いお弁当ですね♡
作るの大変ですよね、お疲れ様です!
うちは園から完食できる量、完食できる物のみ入れてくださいと言われているので、週一のお弁当は毎回娘希望の同じ様なもんしか入ってません笑。
朝はパンですが、昼はフレンチトースト希望なので、毎度フレンチトーストです💦夜は納豆ご飯です!!
可愛くて食べづらいとかはないですか?!💦

うちは基本、フレンチトースト+ウィンナー、だし巻き、さつまいも、鶏肉を使った何かを希望聞いて入れてる感じです!
野菜は食べないので、茶色より黄色いです笑。

  • ぽろん

    ぽろん


    ありがとうございます😭💕
    うちの子も最初の頃はこのメニューに白いご飯で完食してくれてたんですが色々と残すようになってきました😔最初は食べてたので量は多くないはず…🤔
    やはり諦めてパン+揚げ物で埋め尽くすしかないですね…😭笑

    • 5月30日
さとぽよ。

かわいいです😌
息子の幼稚園は、最初は食べれる量で嫌いなものは入れないように!って言われ、達成感を味あわせて欲しいと言われたので野菜は唯一ミニトマトだけからスタートでした!
そして、一口サイズのおにぎり🍙じゃないとボロボロ溢して食べにくそうって先生に言われたのでほんとに一口サイズからスタートしました!
それが慣れてきたら、ちょっとずつ野菜プラスしていってました😄

  • ぽろん

    ぽろん

    ありがとうございます😭💕
    そうなんですね!うちもそういうお便りを貰って、このメニューで4月中は完食してました😔
    (むしろ食べなくなってきて茶色増やした方です…)
    どんどん食べなくていいことを覚えてきてるみたいです😭

    • 5月30日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    周りのお友達が食べなかったりすると食べなくなったりしますよね。
    暑くなるので、フルーツ多めとかでも良さそうですよね😊

    • 5月30日
  • ぽろん

    ぽろん

    先生も食べさせるためにきつく言えない時代ですからね😭
    そうですね!まだ工夫できるところはありそうなので頑張ってみます😭

    • 5月30日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは週3給食、週2お弁当ですが給食は年中の三学期にやっと完食できたくらいですし、お弁当も最初の2年はコロナで時短だったのでほんとに食べきれなかった!とかすごく多かったです。
    なので、ゆるーく頑張るくらいでいいと思います✨
    今でも充分頑張ってらっしゃいますから無理なさらずに✨

    • 5月30日