
感染性胃腸炎の消毒方法について教えてください。
子どもが感染性胃腸炎になった場合、消毒などみなさんどう対処されていますか?
そもそも、感染性胃腸炎も細菌性、ウイルス性があり、
ウイルスの中でもノロやロタは感染力強く、次亜塩素酸で消毒する必要がありますが、他のウイルスだと次亜塩素酸まで必要ないと思っていたのですが、、、😭💦
- mamari(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スプレータイプの次亜塩素酸素水の消毒液使ってます。
衣類等は熱湯消毒してます。

はじめてのママリ
ウイルスの種類を特定することってこんなんだと思うので、胃腸炎って言われたら全部食器用のハイターで消毒してます!
色柄ものは煮沸消毒します。
-
mamari
前はノロ検査して確認していました💦
検査しないなら、胃腸炎は全部ノロ扱いなんですね😭💦
有難うございます!
仕事は職場の規定、登園は医師の指示によりですね💦- 5月30日

mamari
前はノロ検査して確認していました💦
検査しないなら、胃腸炎は全部ノロ扱いなんですね😭💦
有難うございます!
仕事は職場の規定、登園は医師の指示によりですね😭
mamari
本当ですか!
衣類、熱湯張った桶に浸してってかんじですか?
はじめてのママリ🔰
大きめの桶に浸しました😵💫
85℃以上のお湯に1分以上浸すことで
消毒できるようです☺。
mamari
有難うございます!
それならすぐできそうですね!
さっき受診したら、医師にするに越したことはないがそこまでしなくてもいいと言われました💦