
コメント

ゆんた
上2人は倉中で出産しましたよ😃
ゆんた
上2人は倉中で出産しましたよ😃
「帝王切開」に関する質問
妊娠中に 帝王切開などになった時のために コープの保険にはいりました。 結局普通分娩で、特に保険は使いませんでした。 そんな感じで、保険に入られた方 産後に保険解約しましたか?
1人目の出産のときにコツをつかんだ気がして、「次はもっとうまく産める気がする!」とか思ったんですけど、実際どうなんでしょう?🙄 上の子と下の子を同じ産み方(普通→普通、無痛→無痛、帝王切開→帝王切開、など)をし…
臨月での温泉旅行(客室風呂のみ利用予定)は危険ですかね? 38週に逆子のため帝王切開予定、34週に旅行したいです。 車で1時間くらいの距離の場所です。 夫との最後の二人旅行…と思ってたらギリギリに💦 臨月より前ではあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
●実際に手術する医師って前日に決まる感じですか?
●手出しの料金はいくらぐらいでしたか?
ゆんた
実際に執刀する先生は結構ギリギリまで知りませんでした😂💦
前日に入院した時に最後の診察でその先生にエコーでしっかり診てもらってってしてもらってたのですが、その時にこの先生なんだーと思った覚えがあるので😂💦
手出しは1人目の時は10万くらいいったのですが、2人目は2万くらいでした🤣安!?ってなって二度見しました😂値段差はよくわからないのですが…緊急だったからかもです。
ママリ
お返事ありがとうございます♪
やっぱりギリギリでわかる感じなんですね笑
緊急帝王切開の方が高かった感じですか??
ゆんた
先生も多いですし、早めに聞いても誰?その先生とかなりそうですが😂
私の場合はそうですね、緊急帝王切開のが高かったです😃
ママリ
確かに先生、多いですもんね😅
そうなんですね!
緊急だと検査とかもあるからかもしれないですね💦
色々と教えていただき
ありがとうございました😊
頑張ります‼︎笑
ゆんた
もうすぐあえるの楽しみですね💓頑張ってくださいね😊そして退院するまで全力でゆっくりしてください😂💓
ママリ
ありがとうございます😊♡