※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私の今の旦那に対しての気持ちです。一緒にいたくないし出かけたくない…

私の今の旦那に対しての気持ちです。

一緒にいたくないし出かけたくない、家に帰ってきて欲しくない、でも子どもの父親としては信頼できる。

一緒にいたくない理由は、私がミスすると呆れたように真顔で指摘してきてイライラされるのが怖い、口が悪く言い方がキツい、怒らせると人格否定?と言っていいのかわかりませんが、頭が悪い、バカ、容量悪すぎ、頭おかしいなどの言葉が出てくる、、などです。口が上手くて私は太刀打ちできません。
怒らせるのが怖くていつも顔色伺ったり気を使ったり疲れました。旦那はその顔色伺ったりするのも気に食わないみたいです。
事故って帰って来なければいいのにとさえ思います。
マイホームも建築中なのに一緒に暮らすのが楽しみじゃないです。不安です。

こんな状況はもう末期でしょうか?夫婦関係破綻してますか?
それともそんな程度で離婚を考えるのは甘いでしょうか?

コメント

2児のママ

モラハラって言いますよ。😭
長い年月心がもたないと思います。仕事、収入源だと思って、心を氷にして過ごす人もいるかもしれませんが、大変なことです。
子どもも父親見て母親をバカにもしてきます。


録音や言われたことのメモを取ると調停や裁判で使えます。

相手や自分の両親に相談して仲裁に入ってもらったり、離婚を視野に入れて準備が必要だと思いますよ。😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりモラハラなんでしょうかね?😭
    ネットで調べても、ここまでひどくないよな〜と思って💦

    両親にも相談してますが、離婚に対してOKともNGとも言わず困ったね〜で終わります😅笑
    子どもは父親に懐いてますし、子どものために離婚はしたくない!でも私はもう無理って感じで考えが行ったり来たりしてます🥲

    • 5月30日
  • 2児のママ

    2児のママ

    精神的には結構きてると思います。私は自分がひき逃げに会いたいと思うことが多々あるし、相手にも思います。

    ストレス度合いが末期だと思います。💦
    頭悪いとかアウトな発言です。
    まして産後のホルモンバランス悪い時なら間違えます。

    証拠を集めとくのはいざという時の力になります。無いと本当に争いに勝てなくて無気力になります。

    うちの親も私がとことん壊れて一年ぐらいしないと理解しませんでした。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります💦私も最近まではずっと相手に対していなくなってほしいと思ってましたが、子どもも父親に懐いてきて、逆に私がいなくなったっていいかって思ってるところです。

    産後は特に物忘れひどかったですが、普段も忘れやすく、頭も悪いので言われてることは事実なんですが、治るものでもないし一生言われるんだろうなと思うとしんどいですね💦

    2児のママさんは失礼ですがモラハラで離婚されてるんですか?

    • 5月30日
  • 2児のママ

    2児のママ

    はい。無条件離婚です。
    養育費なしで、面会多いですが、気が狂うというか、鬱の診断貰いながら、フルタイムで働いていて、2年ぐらい入院したいとか死にたいとか思って暮らして、とにかく離婚届書いてもらいました。
    モラハラって調停や裁判で、理由が弱くて困りました。
    録音もあるにはあるけど、怒鳴るタイプではなく、静かなタイプなので。

    とにかく日記とか録音したりをお勧めします。
    自分のお金は口座移したり。
    色々やってなくて後悔してます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦とても大変な思いされてたんですね。
    モラハラって理由が弱いんですね😅
    いっそのこと浮気するか一回でも暴力振るってくれればいいのに証拠が残るようなことは絶対しないので汚いですねー。

    離婚するしないは置いといて、いつでも離婚できるような準備は自分の心の安定のためにもしていきたいと思います!
    日記や録音はこれからやっていきたいと思います。

    • 5月31日
るるい

父親としても信頼あまりおけてないです。
仕事先で死なないかなー?って考えたりします。
なんでいんの?何にもしないくせに!と私は思ったこと言うし、こんなやつの言いなりになったりしたくないと負けん気がありますが、末期だと思ってます。
ただ、一人で住宅ローン払えないのでお金のために離婚しないだけですね。
あとは残念なことに息子がパパだっていいとこあるよと嫌いなところも好きなところもあるようなので子供がいるから離婚しないだけです。

これだけで離婚が甘いとは思わないです。
離れたいなら離れればいいし、何かを守りたいという気持ちが自分や、子供達にあるなら破綻してても頑張れる気がします✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思ったこと言えるのすごいですね。
    私はたまに反抗すると倍になって色々言われますし、逆ギレするなと言われるだけなので😅
    家のローンは大きいですよね💦

    私はまだまだお金のために、子どものために離婚しないで頑張る覚悟ができません😭
    子どもが独立するまで最低でもあと20年くらい一緒にいなきゃと思うと、大丈夫か自分?ってなります💦

    • 5月30日