※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

16畳のLDK以外は納得の間取りです。。四人家族、、のちのちもう一人欲しい。。狭いですよね😭😭😭😭😭

16畳のLDK以外は納得の間取りです。。
四人家族、、のちのちもう一人欲しい。。
狭いですよね😭😭😭😭😭

コメント

deleted user

1階に和室欲しかったなぁ~
駐車場狭いけど大丈夫かなぁ、、、とかうちも今更「うーん」って思うことあるけど、予算と立地(元から欲しかった場所)の関係で妥協点必要だなぁと思って諦めてます😅

  • ママリ

    ママリ

    まさしく一階に一室が譲れずこの間取りに。。。。。
    最初は一室なしの20帖LDkでした。。
    それ以外は脱衣と洗面別、シューズクロークあり、一回に一室あり、お風呂も16x20
    と納得してます。
    16帖のインテリアを考えまくります😭😭😭😭

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

4人で生活できてるだけでもすごいって思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    しっかり考えたいと思います😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが年頃になって1人になる部屋が欲しいって言い出したりすると、厳しいかなとは思います。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    二階建てで上に子供部屋それぞれあります💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら余裕ですね。

    • 5月30日
deleted user

16畳のLDKって狭いですか?💦
他の部屋次第かと

  • ママリ

    ママリ

    一階に4.5の和室、
    二階は5.5の子供部屋2つ、8寝室、3の書斎、4.5のウォークインスルーあります。
    四人家族だと18ないとしんどいよと周りに言われ病んでました😭😭😭

    • 5月30日
はじめてのママリ

4人家族でLDK17畳です!プラス小上がり畳3畳です!
周りにもこのくらいの方結構いるし狭さは特に感じないですよー😉

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥹✨✨
    安心しました。。
    今の間取りで家具を気をつけて選び配置しようという決断に至りました笑
    ドキドキです😂

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    壁掛けテレビにしてテレビ台はローボード、ダイニングテーブルはソファっぽいものを選んでソファ置かないようにしました!建具が白基調なので、17畳には見えないと言われます!うちももっと広くしたかったですが、広く見せることは工夫次第でいろいろできると思うので😊☝️

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    フローリングはブラックウォールナットを選んでいて、濃い茶色です💦
    実家がそれで高級感あっていいなぁと思ってましたが
    白にしようかなぁ😭💦と悩みます。。
    うちもダイニングソファにしようかと思いましたが、ソファ。。子供が汚しそうで🤣
    でも絶対そうしてテレビの前を広く取るのもいいですよね!!!!
    でも16畳でも受け入れられる気がしてきました🤣🤣🤣🤣
    ありがとうございます🥺💗

    • 6月1日
初めてのママリ

リビングに全員集合するのなんて数年ですよ〜
しかもその時期は子ども小さいです。
大きくなったら自室がメインになるのでそれほど困らないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!!!!
    子供部屋それぞれ5.5畳準備し、自室に引きこもってほしくないからリビングでと思って広くしたかったのに。。笑
    狭い。。笑
    前向きなお言葉ありがとうございます😭✨
    LDK16とかで検索しまくってます笑笑

    • 6月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも5人家族ですが19畳です💦子どもが独立したとき持て余すと思って家の広さより利便性を重視しました!

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    19帖理想です!!!!!笑
    土地どれくらいの大きさですか??
    実家広すぎて持て余してます!!!笑

    • 6月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    30坪ちょっとの狭小地です😅1階はLDKと水回りのみだし、5人なので感覚的には4人で16帖と同じくらいだと思います!

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちももう一人(3人目)希望です🤣🤣🤣🤣
    同じです。。うちも35坪なので間取り限られます💦
    何かを妥協、、必要ですね🤣

    • 6月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    完璧なのは無理ですよね〜
    うちはただでさえ狭いのに旦那がビルドインガレージとか言い出したときは有無を言わさず却下しました笑

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    聞いてください。
    旦那がどうしても2台置きたいと。角地に。。笑
    高低差もあるのに本当大変でした😭💦笑笑
    ビルトインガレージ夢です🤣🤣🤣🤣🤣✨

    • 6月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの旦那とまっっったく一緒です!ビルドインガレージは却下したら2台用のカーポート必須(1台しかないのに)、カー用品やタイヤ用に倉庫を置くと…
    車のために家買うようなもんです🤣

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    ほんっっっっっっとうにそう!!!!!
    私マンション派だったんです。。
    どうしても車をいじるために車庫が欲しいと、そのために一軒家を買うと。笑笑
    すごく似てます!!!!!🤣🤍🤍🤍🤍🤍

    • 6月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私もマンション派でした!でもなかなか4LDKってないのでそこは仕方ないですが、土地選びも全面道路や電柱の位置で何度も却下されてぶん殴りたかったです!

    • 6月1日
deleted user

田舎の方ですか?💦

うちのとこでは16畳って普通です💦

大体14〜15畳くらいの家が多いですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    都内と言われるところから地元の地方へ引っ越します!
    16帖普通なんですね😭
    一戸建てのLDK20畳以上あると思っていました😭

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    都内❌都会です笑笑

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    場所によるんですかね💦

    大阪のベッドタウンですが、今戸建て検討中で周りの戸建ては大体15、16畳くらいが多いです🤔

    家具の配置や色、物をなるべく置かないなど工夫すれば全然広く見えるとおもいますよ😊

    • 6月2日