
コメント

すー
児童館ならおもちゃもあると思いますので、いつものお出かけグッズ(オムツお尻拭き、お茶等)あれば大丈夫だと思いますよ☺️
児童館は10時くらいから始まると思いますが、私なら10時半とかに行きます。
駐車場の有無もあると思うので、駐車場が少ない場所なら10時前には着くように行きますかね😊

ひーちゃん
オムツとミルクくらいは持っていってますが
特に用意はしてないです
私は服に穴開けたくないので
アンピンさして使えるクリップも持っていってます~!
10~12時の児童館に言っているのですが
お昼寝時間と被るので11時過ぎて起きた場合は行かないです!
が、べつに遊ぶ時間が20分でも30分でも気にならないならいつ行ってもいいと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
恐れいります、クリップ何に使ってますか?😭
私も午前中に行こうと思います!😎✨- 6月2日
-
ひーちゃん
ダイソーに売ってる
名札📛ようのクリップです~!
手芸コーナーにありました🙆- 6月2日
-
ひーちゃん
こんなのです!- 6月2日

ちゃむ
私はオムツだけ持っていってます!近所の児童館は9時からなので9時半〜10時くらいに行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり午前中に行かれる方が多いですね😭✨
私も午前中にいつもの持ち物で行ってみます🙌- 6月2日

はじめてのママリ🔰
おむつ、おしり拭き、ミルクや授乳ケープ、麦茶、自分の水分補給用の飲み物などで大丈夫だと思いますよ😊
私は9時30分〜10時くらいに行くのが多いです!週2,3回くらい行ってます。
お昼の時間になったら帰りつつコンビニで自分のご飯やおやつ買って帰るルーティンができてしまっています🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのルーティン最高ですね😳💕
帰ってご飯準備するの大変ですし😭
前から児童館行きたいと思いつつ
緊張して行けずだったので
私も週に何回も行けるようになりたいです😭- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
いつもの持ち物で良さそうですね🤔👏🏻
駐車場狭そうなので
私も午前中に行こうと思います!😊✨