※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一時保育の利用について、予定が分からず難しい状況や預け先の減少、地域による違いなどがあります。通院や育児疲れが優先されにくいことも懸念されています。要望を受け入れやすくするための工夫が必要です。

一時保育、気軽に使えてますか?

コロナもあったから仕方ないとも思いますが、空きがない、今受け入れしてない等々預けるのが凄い難関でお願いしたいと思っても予定が分からないからとりあえず2週間後に連絡しますねとか。。

娘の時より預け先も減ってるし(娘は発達の問題で断られましたが)一時保育てどんな人が利用できるんですかね。

通院、育児疲れくらいだと中々優先順位低いとかあるんですかね。

なら最初から一時保育受け入れの理由に通院、育児疲れなどいれなければいいのに。

地域にもよりますかね?

預かる方も子供1人受け入れるの大変なのは理解してます。
ありがたい制度だと思いますが利用出来なければ意味がないなと思ってしまいます。

批判不要

コメント

ひなまるママ(27)

わたしはリフレッシュで
時々利用してました☺️☺️
今の時期だと4月でどっと
たくさんの子供が保育園に入ったから、余裕ができるまで
一時保育する保育園が少ないですね😭

はじめてのママリ🔰

使えてます!
年明けくらいからガラ空き状態らしくリフレッシュ枠でも予約取りやすくなりました!

deleted user

地域によるみたいですね。
激戦区は一時も激戦みたいです。

うちは先月認可保育園4件に問い合わせたところ、今期が4月にはじまったばかりで落ちつくまでは一時中断してると言われました😇

deleted user

うちが利用しているところは仕事とかリフレッシュとかの理由による優先はなく、早い者勝ちです!
月初に翌月分の予約が開放になりますが、電話忘れて2日後とかになると全然希望する日の予約取れないです😅

ゆか

入園する前に使いたかったですが、全然使えませんでした💧
枠少ないですよね…

最近はシッターさんの利用勧める自治体も多くないですか?自治体から補助も出るし人も選べるので、シッターさん利用してました💨

はじめてのママリ🔰

入園前結局一度も利用しませんでした💦というのも、予約開始と共に電話を一時間かけ続け、繋がった時にはすでに予約一杯という感じと聞いていたので😢小さい子供いるのにそんなことできないし、絶望感ハンパないですよね😂同じ園のママは毎月必死に電話するのが嫌で、有料の預かり施設に登録したと言ってました。お金はかかるけど、好きなだけ予約取れるみたいです!