![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県で幼稚園を探しています。幼稚園バスや預かり保育が充実しているところをおすすめして欲しいです。親子面接は必要でしょうか?休みや土曜日の時間も気になっています。
愛媛県伊予市〜松山市で松前町から幼稚園バスが出てたり預かり保育が充実してカリキュラムもしっかりしてる幼稚園でおすすめのところはありますか?
そういうところだとやはり親子面接は必要でしょうか?💦
預かり保育は保育園のように17時ごろまでしてて日祝とGW.盆.正月休みくらいだと嬉しいです😞
町内のエンゼルや青葉も気になってますが、どのような感じでしょうか?
でも土曜日が午前中しかしてませんよね
皆さんどうされてますか?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
東雲学園附属幼稚園通わせてます。預かりは19時半まで預かってくれるのでかなり充実してると思います。
保育方針的には自由保育なので、毎日2回着替えてくるほど体いっぱい遊んで帰ってきます。英語教室!体育教室!などはないので、そういうところに力を入れたい下には向かないです。
自身が幼稚園教諭でしたが、先生たちの雰囲気もよく安全面もしっかりしてる方だと感じています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
土曜日は1日仕事になりますか?それだと松前町内の子ども園は難しそうですね💦
町外だと、松前で多いと聞くのは木の実幼稚園ですかね…
カリキュラムは運動重視なのだと感じます。大きい子ども園なので土曜日預かりもされてるかなと。
伊予市は詳しくないですが、天使幼稚園がモンテ取りいれてるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
出来れば働きたくて、働くとしたら平日通りでないと…と思うところです😥
松前町は半日のところばかりですよね💦
木の実幼稚園は運動重視なんですね☺️
松前から通ってる方多いんですね✨
伊予市は天使幼稚園があるんですね!
調べてみます☺️- 5月31日
-
はじめてのママリ
松前なら2号申請ということですよね?2号で入れる可能性も低いかもですね💦
伊予市や松山だと、1号で入園して延長払って利用、という感じですか??- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
松前なら2号です💦
伊予市と松山市なら1号で入園で延長料金など払う予定ではいます😅- 5月31日
-
はじめてのママリ
松前も待機いると聞くので、、1号で入園して延長のほうがスムーズかもしれないですね💦
幼稚園は基本面接あると思います!!
すでに願書提出始まっている幼稚園もありますが、大体のところは夏頃から見学や説明会始まるところが多いです。- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
調べてみたらバスもこちらまで来てないようでした😥
HPみてたら預かり充実してますね✨
元々幼稚園選ぶ際に何を基準にしてましたか?
よければ教えてください💦