
コメント

あちぽ
初めまして(*^ω^*)
うちは独自に3段階方式で
見事にご立派なゲップ出してますよ♡笑

葵ちゃん
私は縦抱きして、胸がママの肩に
当たるくらいでもたれさせて
(米俵担ぐ感じですね)
背中をトントンします。
ちょうど写真のような感じです。
すみません写真は友人です笑
-
葵ちゃん
それでも出なかったりした場合は
お膝におすわりさせて
ほっぺをむにゅっとさせながら
背中をトントンしてあげます。
私の場合はこれで出ました!- 1月31日
-
jasmineママ
写真まで載せて頂いてありがとうございます❗
なかなか慣れずまだ娘には苦しそうな思いをさせてしまってますが、頑張ります😣
ありがとうございました😊- 2月1日

りん
まずげっぷを出す抱き方(縦)をしたら、お腹に当たる背中部分を下からゆっくり圧迫するように押します。手の平から指先にかけて波打つようにです!そうすると出ますよー💫
-
jasmineママ
ありがとうございます❗
なんとか上手くやってみます😊💦- 2月1日

mayu.hide
今晩!さするといいますが、私はトントンと背中を叩いて出してあげてました!
-
jasmineママ
さするよりトントンですね❗
ありがとうございます😊- 2月1日

ゆー
縦抱きで、背中をさすったりするいいと思います!
でも、その頃はわたしもなかなかゲップをださせてあげられなくて悩みました。ゲップださせてあげられるようになったのは、ほんとつい最近です😂🙌💦💦(笑)わたし下手くそすぎでした。。
-
jasmineママ
私も本当に下手くそで毎回落ち込みます😭
頑張ってみます❗
ありがとうございました😊🍼- 2月1日

退会ユーザー
産院で空気を下から上に出すように
背中を叩くと出やすいと
言われました!
-
jasmineママ
空気を出すように❗
わかりました❗
ありがとうございます😊- 2月1日

rin2
うちもゲップが本当に下手っぴで1日中吐いていました。
基本的には成長とともに自然に上手になっていくそうですが、親としては苦しそうなのはなんとかしてあげたいですよね。。。
授乳後最後に1度ゲップですか?小児科の先生に言われたのは、授乳後最後にゲップだと飲み込んだ空気が多すぎて赤ちゃんにとっては大仕事になってしまうそうです。なので、授乳が終わるまでに2、3回途中で小出ししてあげるといいよと言われました。それと、授乳後は20分ぐらい縦抱きにしておくようにと言われました。その効果なのか成長していく課程でそうなったのかは分かりませんが、いつの間にかゲップも1回で上手に出るようになりました!
-
jasmineママ
吐くと本当に心配になりますよね😣
私も小出しにやってみます❗
アドバイスありがとうございました😊- 2月1日

ママ
縦抱きで背中を下から上にさする
膝に座るような体制にしてあげる
横抱き→縦抱きって体制を何度か変えてあげてから背中さする
こんな感じでだいたい出てました*
今では飲みながら勝手にゲップしたり、縦抱きした途端に出たり。
思わず早いっと褒めちゃうくらいです。笑
慣れるまで頑張ってくださーい!
-
jasmineママ
私も早く慣れてあげたいです😣💦
アドバイス通り頑張ってみます❗
ありがとうございました😊- 2月1日

たなん
うちの息子もゲップ下手くそで新生児の頃はよく吐いてました(´°ω°`)
初めての育児+首がグラグラの息子を縦抱きするのが怖くて私自身も下手くそだったと思います。
肩の上?高めの位置で縦抱きしてぽんぽんと背中を叩く、さする
一回寝かす
これを繰り返してました!
今は胸の前で縦抱きぽんぽんするだけで出すようになりましたよ(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
-
jasmineママ
一回寝かせて繰り返すですね❗
ありがとうございます😣
まだまだ慣れませんが
頑張ってやってみます😊- 2月1日

かよ
病院で教わったのは
ママの右肩か左肩好きな方に
赤ちゃんの両腕を乗せてる感じで縦抱きして背中をトントンやスリスリするように教わりました。
うちの子は生まれた頃から上手に出来てたので是非やってみて下さい‼
-
jasmineママ
両腕乗せてやってみます❗
ありがとうございます😊🍼- 2月1日
jasmineママ
返信ありがとうございます❗😊
独自の3段階方式とはどういったのですか?
よければ教えて頂きたいです( > <。)
あちぽ
①首を支えたままで膝の上に座らせて、耳の付け根の骨を親指と人差し指で顔を支えるように持って、背中をさする・たたく!!
②米俵を担ぐみたいに抱えて、さする・たたく!!
③姿勢を縦抱きに変えて、抱きしめながらさする・たたく!!
うちの子たちはだいたいコレで出切ります♡笑
③が最後にあると落ち着くみたいです(*^ω^*)
jasmineママ
ありがとうございます❗
真似して乗り切りたいと思います😭🍼
あちぽ
まきさんのお子さんの出しやすいように、まきさんがやりやすいようにでいいと思うので
頑張ってください♡♡