
子供との旅行、初めての場所は歩き出す前に楽しめるか、歩いてからが大変か。那須か軽井沢を考えている。
子供との初めての旅行は歩き出す前と歩いてからどっちがしやすいでしょうか。
歩ける子のほうが楽しめそうだと思いますが、歩いてからだと大変という意見も聞きます。
ちなみに那須か軽井沢考えてます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
初めての旅行は抱っこ紐してる頃でした☺️
よちよち歩きくらいなら大変ですね😂

退会ユーザー
どっちも楽しいです😂✨
抱っこされているだけってのも楽でしたが
歩いてくれるとそれはそれで可愛くて楽しいです!
ただ、ホテルはベッドより和室がいいです💦

りんご
歩く前の方が楽でした!
歩いてからはチョロチョロ目が離せないので。

はじめてのママリ🔰
楽なのは抱っこの頃です!
でも歩き始めてからも楽しいですよ😊
ただ、しばらく歩ける体力は必要です🥺
すぐ疲れた抱っこって言うか、あちこち行ってしまうか、おとなしく手を繋いでてくれるかは子供次第ですね🤔

はじめてのママリ
9ヶ月ごろから温泉旅行に行くようになりましたが、どっちもどっちですね!
でも、歩き始める前に行くには、今しかないので行っておいていいのでは?と思います!歩けるようになってから行こーはこの先いくらでもできますが、歩き始める前に行こーは今しかないですよ!

はじめてのママリ🔰
歩く前に北海道から沖縄・大阪にいきましたが、ノンストレスでとっても楽でしたよ🥰
今、歩くようになってしまったらもう飛行機も無理だろうし連れて歩くのも大変だねって、夫婦で最近よく話してます🤣🤣

ぽぽ
半年と、2歳8ヶ月連れて飛行機の距離行きましたが、下の子はまだつかまり立ちしかしないのでずっと抱っこ!
楽でしたよー!
上の子は聞き分けいいタイプなのと場所見知りするので迷子の心配とかはなかったです。
ただ体力もそこそこある方だったけど、気疲れもあるのか抱っこーが多かったです💦
なので、完全抱っこの方が大人は楽だし楽しめると思います!!
子供が楽しめるのは歩行が確立したくらいの方が楽しめそうかなって感じます!
欲を言えば2歳くらいになると色んなものに反応するし食べられるものも増えるから楽しいなーと最近感じています!
歩き始めくらいが旅行どころかどこに行くのも大変でした😭🥺

miri
歩き出す前の方が楽かな〜と思います😌
昨年娘が1歳4ヶ月の頃に、軽井沢に行きましたよ😊
おもちゃ王国に行きました🙆♀️
よちよち歩きだとそこまで距離を歩けずすぐに抱っこなので、ヒップシートがあると便利です💡

K.mama𓇼𓆉
赤ちゃんの時の方が断然楽です✨
歩けるようになってからだと年中~ですかね😊
うちは全員生後2ヶ月かららずっと定期的に旅行してきてますが赤ちゃんの時のほうが全然楽でした🥰
コメント