
コメント

退会ユーザー
最初は話を聞いて、どんなリハビリするか説明あるとおもいます😃
リハビリセンターにもよりますがうちは、親一緒リハビリしつ入り
足を曲げたりのマッサージし、歩く練習などおこなってます😃
退会ユーザー
最初は話を聞いて、どんなリハビリするか説明あるとおもいます😃
リハビリセンターにもよりますがうちは、親一緒リハビリしつ入り
足を曲げたりのマッサージし、歩く練習などおこなってます😃
「発達」に関する質問
発達ゆっくりちゃんのお母さん方〜😲 赤ちゃんの時の成長過程を教えてください〜!!!!! 二男が22q11.2の為発達がゆっくりです ゆっくりなのはわかってるけどこの先ちゃんとあれこれできてくるのか不安です😭 今だに寝返…
第1子がNICUに入院中です。 不安に押しつぶされそうです。アドバイスをください。 昨日36w6dで2300gの女の子を出産しました。先天性疾患があるので元々NICUに入るのが決まってました。 今日の昼に初めてNICUに会いに行け…
療育に行った方がいいのか悩んでます。 もうすぐ2歳1ヶ月になる自宅保育の息子ですが1歳半検診で発語が少なく 3歳まで様子見になりました。それとその時市役所で子供の発達に不安のある方、接し方が分からない方のクラス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
返信ありがとうございます!
今、どんなことが出来てるのか~で
どんなリハビリするのか決まるんですね!
リハビリはどのくらいの時間やるんですか?
通う頻度はどのくらいですか?
退会ユーザー
娘一歳七ヶ月からリハビリ初めて
週一通ってました!
時間には45分ぐらいです!
現在2歳6ヶ月、今は二週間一回リハビリ行ってます😃
るん
週一で通うんですか😳
結構、忙しいんですね😅
退会ユーザー
娘は、週一でした😅
その子よって違うので、そこも話させると思います❗
るん
そうなんですね!
7月から仕事復帰なので
忙しいな〜と思いました!
ありがとうございます😊✨