
義母からリフォーム完了の報告があり、どう返信すればいいか悩んでいます。義母の家がどうなったか気になるけど、本音は老後資金の心配。返信しないと家に来られそうで、夫も適当に返事してほしいと言っています。何を返信すればいいでしょうか?
今晩は
義母への返信で悩んでいます
表向きは親戚が集まる家として、実態は義母が住む家として義母実家を2000万円をかけてリフォームしたそうです
ですが全員が義母を苦手に思っており(相槌は打つけれど深刻な話も都合のいいように捻じ曲げて正しく頭に入っておらず、周りに伏せておいてほしいと数回念押ししても数日後には改悪して親戚等にひろまります)
皆が集まる家(私たち家族が頻繁に訪ねやすいという意味)と言われても夫が心底義母を嫌っており、私個人的にも性格が合わず会うと必ず寝込むので夫抜きで会おうとは思わず冠婚葬祭以外全力で疎遠にしてい約2年会ってません
義父は昼間なら良い人なので義母がいないタイミングで義実家に夫と孫見せに行ってます
今回のリフォームは孫(私の子)のために小上がりを作るとか色々言っていたので自分たちの暮らしやすいようにとは止めましたがどうなったかわかりません
前置きが長くなりましたが、夫がラインを未読スルーしているので最近私に連絡が来るようになりました
既読スルーやスタンプ、一回で返信を終えてとにかく続かないようにして私もなんとか避けている状況ですが、向こうには多分伝わってない鋼メンタルですリフォームが終わった報告、モダンな家になった等と内装についてのコメントがあり、何と返事をしたら良いでしょうか?
口が裂けても今度見せてくださいなど言うつもりはなく、本音はそんな大金使って70代なのに老後資金は大丈夫なの?です
義母実家の相続状況もどうなのか知りませんが義母兄弟も押し切って勝手に暴走して義母だけの夢の家が完成したそうです
おめでとうございますって言えば良いでしょうか?
何を言っても見たいって言ってる!みたいに思われそうで‥
既読スルーすれば家までアポ無しで来られそうなので一応返事はしたいのですが良かったら押しが強過ぎるので何かお知恵を貸してください
因みに夫に連絡が来たと伝えたところ、俺のとこには来てないから適当に返事してと(-_-;)
尻を叩いて私を飛び越えて夫が返事したら私ちゃんどうしたの?!って電話かけてくるような本当自分本意な人なんです
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ゴーヤママ
そうなんですね、打ち合わせなど大変だったかと思います。お疲れ様でした!
とかどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
無事にリフォーム終わって良かったです☺️
で終わらせるのは冷たいですかね?笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
文章使わせていただきました🙏- 5月29日

ままり
終わったんですね!
お身体お大事にしてください。
で終わらせます。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やり取りの最後に使わせていただきました- 5月29日

ママリ
お義父さんと新しいお家を満喫してください。
ってどうでしょう??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
それが‥タチ悪すぎるんですが、義父はすまないんです😅
元々義父母は近くのマンションを持ってるのに夫が小学校の時から義母実家に住み続け、義祖父母が亡くなってから義父にお金を出させてリフォームを強行してるんです😅😅- 5月29日

ずぼらまま
・そうですかー!
・よかったですね!
・おうち時間楽しんでください!
・「うんうん」みたいなスタンプのみ
短文&愛想なしで返します😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
うんうんスタンプ無かったので買いました😂
この課金さえも惜しくクソ!ってなりましたw- 5月29日

ベリー
他人事のように
へーそうなんですね!
忙しいのですいません!って感じで素っ気なくします😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね を文章に入れさせていただきました!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
文章使わせていただきました🙇