
赤ちゃんの歯磨きが苦戦しています。歯が10本生えており、歯磨きがうまくできずに悩んでいます。歯医者に連れて行くべきか、歯磨きのコツを知りたいです。
赤ちゃんの歯磨きに苦戦してます…
まもなく1歳で、歯が10本はえてます。
朝昼晩と夜中のミルク後にガーゼで拭き取りをしてるのですが
暴れたり噛んだりべぇしたりされる合間を縫って歯を磨いてる状態で
部分的にしか磨けてる気がしないし
歯磨き粉は毎回舐め取られるので最後拭き取る事も出来ません💦
今日、泣いてるときに歯を見たら
下の歯の内側が黄色くなってました。
磨けて無いからなってるのか、そういうものなのか不安です…
歯磨きがスムーズに出来るコツがあれば教えてください💦
また、歯医者に連れて行った方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ゆう
うちの子も歯が生えるのが早くて10本生えてました。
歯医者に相談したら泣いても、しっかり隅々磨く事が大切と言われましたよ。
もうガーゼではなく歯ブラシでいいかと思います。
電動とか使うのもありだと思います☺️

あいうえお
歯みがき粉つけずに、歯ブラシで磨く練習してみてはどうでしょうか?
私は下の子一歳ですが、歯ブラシで磨くの大好きです!
歯がはえてない場所にブラシがあたるのが気持ちいいのか、面白いのか、毎晩自分で転がって口をあけ、笑いながら歯ブラシしてます!
が、歯みがき粉は苦手なので、歯ブラシをすることを優先にしてます😊

退会ユーザー
今上の子が1歳8ヶ月ですが、歯が生え始めて歯磨きするようになってから1回も歯磨かせてくれません😅
ママリのアプリでも質問して色々なやり方試しましたが、口閉じたりベロ出したり唾飛ばしたりして全くやらせて貰えないです😭
だけど虫歯になったりちゃんと磨けない方が嫌なのでもう手と足で全身抑えて無理やり磨いてます🥲
周りから見たらプロレスみたいって言われるほど子供は大暴れで、私も口開けて歯磨くのに必死です😅

かんな
私は歯磨き粉なしで自分で磨く用の歯ブラシ渡して磨かせてから仕上げしてました!
おかあさんとはみがきじょうずかなとか見せたらスムーズにやってくれました🪥

はじめてのママリ🔰
歯が10本も生えているならガーゼは卒業して歯ブラシの方が良さそうですね😳✨
ミルク後にガーゼで拭くよりも、フッ素入りのうがいしなくていい歯磨き粉をつけて晩1回をかなり丁寧に磨いた方が効果は高いと思います😊
うちの下の子も歯磨きはかなり嫌がりますが、腕を太ももで押さえて無理やり磨いています😁
コメント