
コメント

退会ユーザー
先生、気付かなかったのですね💦
再発防止のためにももちろん言っていいと思います🥺✨

はじめてのママリ🔰
先生に言っても大丈夫だとは思いますが
子供同士の事なので私なら言わないです、、。
-
ぽちゃりのつもり
私も、悩んでて…主人に言ったら主人は、言わないとダメ派で…
仲良しな子なんですが、男の子で普段から強引なところがあって、腕を無理やり引っ張られたり、ぐーぱんちで攻撃されることも結構あって💧
一時期保育園に行くの嫌になってしまって、担任の先生は、様子を見るようにお願いしていたんですが…そういうことがあったのでどうしようかと思って💧- 5月29日

すぽーんじぼぶ💛
服って安くてもタダじゃないですからね😣!
いくら子供同士のこととはいえ何回もされたんじゃたまったもんじゃないので最初から最後まで絶対見てろ!ってわけじゃないけど少しそういうことを気にかけてほしいくらいは言いますね😭💦
-
ぽちゃりのつもり
そうなんです💧
たまたま貰い物の服だったから、まだそこまでだったんですが、これが買ったやつだとちょっと…って思ってしまって、また起きたらと思うといい気は、しないですよね💧
遅番の先生て、担任じゃなかったのでそれもあるかなと💧- 5月29日
ぽちゃりのつもり
一応やられた時に、先生に言ったみたいなんですが、本人曰く無視されたらしいです😵
元々仲良しな子なんですが、男の子でちょっと強引なところがあって、無理矢理腕をしょっちゅう引っ張られたり、ぐーぱんで目を攻撃されたこともあるみたいで、担任の先生に話は、してあったんですが遅番の先生だったので伝わってないのかもしれないです😭
退会ユーザー
せ、先生…😇
もしそれが事実ならなおさら先生に伝えます。
私も保育士していますが、言って当然なレベルかとおもいます。